防災・危機管理情報

 鳥取県立博物館 ロゴ

博物館について利用案内展示案内イベント案内学習支援収蔵資料・刊行物収蔵資料・刊行物

展示案内 


現在、休館中です。

令和7年5月1日(木)から新たに再開します。

新しい鳥取県立博物館の活動にご期待ください。 詳しくはこちら

【2階】特別展示室

企画展示

   絵金展

貸館展示

   鳥取市美術展  
 

【1階】展示活動室 通常展示

再スタート記念企画

    とっとりの藩と城

一ノ蔵「とっとりの自然史」

鳥取県の大地の成り立ちから、鳥取砂丘や大山の生物、そしてオオサンショウウオをはじめとする貴重な生きものまで、多様な自然の姿を紹介します。

二ノ蔵「とっとりの歴史と民俗」

旧石器時代から江戸時代までの郷土の歴史や人々のくらしのようすと、今も行われている祭りや伝統行事などについて紹介します。

新資料や歴史の話題を期間限定で紹介します。 

  ▷「歴史の窓」コーナー 
「ぢげ(地元)のもん大集合」(令和7年5月1日(木)~8月17日(日)
  
 

youtubeへのリンク令和7年5月からはエントランスホールが賑やかに。巨大クジラもお出迎え!

再スタートする鳥取県立博物館では、展示活動室で展示されていた雄と雌のオウギハクジラの骨格標本をエントランスホールに移設し、入館するとすぐにより間近でご覧いただけるようになりました。(動画でその設置の様子をご覧ください。)
オウギハクジラは、日本周辺では日本海側で漂着記録が多く、日本海を特徴づける動物のひとつです。

(画像をクリックするとyoutubeへ移動します)


最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000