公募型プロポーザル方式により業務の受注者を選定するので、次のとおり公告します。
調達公告、仕様書等については以下のご確認ください。
【調達公告、仕様書等】
調達公告 (pdf:112KB)
仕様書 (pdf:155KB)、仕様書 (個人情報) (pdf:324KB)
鳥取県立歯科衛生専門学校ホームページ構築業務公募型プロポーザル実施要領 (pdf:122KB)
鳥取県立歯科衛生専門学校ホームページ構築業務公募型プロポーザル実施要領 (様式) (doc:35KB)
企画提案書作成要領 (pdf:60KB)、企画提案書作成要領 (様式) (doc:53KB)
評価要領 (pdf:82KB)、審査表 (xls:45KB)
中学生、高校生を始めとする皆様に、看護職の仕事を知ってもらい、進路選択等の参考としていただくため、「令和6年度版 看護職員養成施設進学ガイドブック『看護職をめざすあなたへ』」を作成しました。
このガイドブックでは、どのように看護職の資格を取るのか、そのためにどのような学校が県内にあるのか等をご紹介しています。
鳥取県では、県民のみなさまのいのちと健康を守るため、一人でも多くの看護職を必要としています。 ぜひ、下記よりご覧ください。
看護職をめざすあなたへ (pdf:3892KB)
鳥取県では、すべての新人看護職員が卒後臨床研修を受講できる体制を整備するため、「新人看護職員研修ガイドライン」に基づいた新人看護職員研修を実施する病院等に研修費用等を補助しています。 1 新人看護職員研修事業 <鳥取県地域医療介護総合確保基金事業補助金交付要綱をご覧ください。> (1)新人看護職員研修事業 (2)医療機関受入研修事業 2 研修責任者等研修事業 <鳥取県看護協会に委託して実施しています。> (1)研修責任者研修事業(←(1)の研修事業は、令和7年度は実施しません) (2)教育担当者研修事業 (3)実地指導者研修事業 【医療機関受入研修事業を実施する病院及び研修計画(R6年度)】 ※新人看護職員研修を自施設で完結できない施設は、下記病院に受講をお申し込みください。
※受け入れ人数には限りがありますので、調整させていただく場合があります。
お早めにお申し込みください。
3月24日
担当者一覧(申し込み先は、こちらをご覧ください)担当者一覧 (pdf:113KB)
病院指定の様式がない場合は、こちらの申込書をご利用ください。
令和7年度新人看護職員(医療機関受入研修)受講申込書 (docx:20KB)
平成24年度に策定した「鳥取県と市町村の保健師現任教育ガイドライン」を改定しました。
ガイドライン:本文(PDF 2549KB)
ガイドライン:参考資料(PDF 3252KB)
様式p35 受講記録(WORD 62KB)
様式p38 初任者保健師教育計画(WORD 55KB)
様式p62 キャリアラダーチェックシート(全体)(Excel 36KB)
様式p64 キャリアラダーチェックシート(レベル別)(Excel 40KB)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000