防災・危機管理情報

 鳥取県は、県内企業のDX推進を目的として、「外部専門家によるDX導入伴走支援」、「スマートファクトリー化(製造業DX)伴走支援」、「セキュリティ体制構築支援」等を実施しています。

 このうち「外部専門家によるDX導入伴走支援」の実施にあたり、令和6年8月7日(水)に「成功事例と失敗事例から学ぶ!中小企業向けDX実践セミナー」をオンライン開催します。

 当セミナーでは、DXの始め方・進め方を学んでいただけるとともに、DX導入伴走支援の内容・効果を知っていただけます。また、当セミナー参加企業の中から個別に手厚くDX伴走支援を受ける企業を募集します。是非、ご参加ください! 

(1)日時 令和6年8月7日(水) 午後3時から午後4時半(予定)

(2)会場 オンライン(zoomを使用)

(3)対象 県内企業の経営者・経営幹部等、支援機関、金融機関等

(4)申込 https://public-visasq.com/2024-tottori-dx

                 チラシ(pdf:839KB)

(5)参考:昨年度までに支援を受けられた企業・団体様のご感想

 当事業では、これまでに製造業・運送業・福祉など計18社を伴走支援してまいりましたが、「伴走支援を受けて良かった!」とのご感想を多くいただいております。

【A社】

 全く未知の世界であり、はじめは不安ながらシステム業者に相談していたが、自社製品の営業をされるばかりであった。

 こうした中、この事業の伴走支援により外部専門家が入っていただいたことにより、公平中立な視点で課題抽出やDX導入運用方針の整理ができた。

 【B社】

 DX導入に関して社員側では抵抗感もあったため、社内の議論が進んでいなかった。

 この事業の伴走支援により、外部専門家が社内での議論から参加して親身に寄り添うことにより、社内のDX気運が非常に高まった。

【C社】

 業務が多忙の中、DXの検討に中々時間を割くことができなかった。

 この事業を受けて、複数の外部専門家をご紹介いただき、その中から自社に最適な専門家を選定させていただいたことにより、相談しやすく検討が円滑に進んだ。

 【D社】

 以前は自社のみで検討を進め、自社なりに「こうすべき」という仮説はあったが、上手く運用できる自信がなかった。このため、中々着手に至っていなかった。

 外部専門家に入っていただき、幅広く多様な提案をいただいたことにより、自信を持って課題抽出やDX導入運用方針の整理ができた。

【E社】

 この事業の伴走支援により外部専門家が入っていただいたことにより、業務が非常に効率化した。これによって、新たな製品開発・製造方法の検討に注力できるようになった。

【F社】

 この事業の伴走支援により外部専門家が入っていただいたことにより、課題抽出やDX導入運用方針の整理ができた。その後、当該外部専門家と契約をして引き続き支援を受けており、DXをさらに推進している。

 

最後に本ページの担当課   鳥取県商工労働部産業未来創造課
 住所 〒680-8570
     鳥取県鳥取市東町1丁目220
 電話 0857-26-7246  ファクシミリ 0857-26-8117
 E-mail sangyoumirai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000