防災・危機管理情報


学校・PTAが主催する運動会や文化祭に伴うバザー、公民館長が主催する公民館の祭りに伴うバザーなどで食品を取り扱う場合は、行事開催の約14日前までに「営業類似行為開設届」を提出してください。当課で届出に記載された内容を確認し、食品の衛生的な取り扱いや食中毒予防の注意点についてアドバイスを行います。
  

飲食物提供にあたっての注意事項

 営業類似行為 注意事項(PDF文書:693kb)

 食中毒注意チラシ(PDF文書:293kb)

 食品表示チラシ (PDF文書:192kb)

 保冷容器 注意事項  (PDF文書:397kb)

手続きの流れ

 様式記載・とりまとめ ⇒ 提出(行事等の約14日前まで)⇒ 受理 ⇒ 食中毒予防のアドバイス等

 ※届出は郵送、ファクシミリ、メールでも受け付けています。

提出する書類

  ※担当者欄に必ずご連絡先を記載してください。

  • 会場配置図

  ※様式指定なし。テント等の配置・手洗場所・トイレを記載してください。

  • 行事等のチラシ(作成している場合のみ添付)

 

◆記載例はこちらです◆

 営業類似行為 記載見本(PDF文書:166kb)

提出先及び問い合わせ先

 〒682-0802

 鳥取県倉吉市東巌城町2 倉吉保健所 生活安全課 食品担当
  電話(0858)23ー3157

    ファクシミリ(0858)23ー4803

  メールアドレス kurayoshihoken@pref.tottori.lg.jp

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000