鳥取県救急医療情報システム
(休日・夜間に診療している救急医療機関を確認できます)
鳥取県内の休日や夜間に診療している救急医療機関等の宿日直情報を確認することができます。
なお、病院の都合により変更になる場合がございますので、来院される際は電話で確認してください。
鳥取県の相談窓口
子どもの急な発熱などで、受診を悩んだら(小児救急電話相談)
#8000 を押してください。 <相談料無料>
ダイヤル回線・IP電話の場合
03-5772-057603-5772-0576
【利用時間】
平日/午後7時~午後11時、土日・祝日等/午前9時~午後11時
※通話料は利用者の負担となります。
電話による相談窓口
※相談時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分です。
鳥取市保健所 電話
0857-30-85330857-22-5694
中部総合事務所福祉保健局(倉吉保健所) 電話
0858-23-31450858-23-3145
西部総合事務所福祉保健局(米子保健所) 電話
0859-31-93170859-31-9317
ファクシミリによる相談窓口
県庁健康政策課 ファクシミリ
0857-26-81430857-26-8143
ワクチンに関するお問い合わせ先
県庁健康政策課 電話
0857-26-78570857-26-7857
※受付時間 8時30分から17時15分