AIチャットボットとは、利用者からの問い合わせにAI(人工知能)が自動応答するサービスのことです。
本チャットボットは、生成AIではなく、あらかじめ用意した回答からAIが質問に対する回答をします。
          
         
      
        
        
          
          こんな時にご利用ください
○開庁時間外でも県庁に問い合せをしたいとき
○電話よりも気軽に問い合わせをしたいとき
○ホームページでどのように検索したらいいかわからないとき
利用方法
○次のURLまたは県公式ホームページ「とりネット」のAI総合案内バナー(総合案内ページ等に順次設置予定)をクリックしてください。

○表示される分類から知りたいことに関連する分類を選択していき、知りたい項目を選択してください。

○知りたい項目が見つからない場合は、画面下のテキストボックスに質問を入力し検索してください。テキストボックスは単語・文章共に認識します。
※個人情報保護の為、特定の名前や連絡先などは入力しないでください。
○項目を選択すると質問の回答が表示されます。

          
         
      
        
        
          
          AIチャットボットは、あらかじめ用意したデータの中から適切な回答を導くために学習を続けています。
回答が皆様の役に立ったかを確認する質問が表示されるので、AIの回答の精度向上と、今後の質問の拡充等に活用するためアンケートにご協力をお願いします。
 
    - 回答の右下にて、「問題は解決しましたか?」とお尋ねしますので、「はい」「いいえ」どちらかをお選びください。
 
    - 「いいえ」を選択された場合、表示されるURLをクリックして「調べたかった項目」「新たに設定してほしい項目」を教えてください。
 
 
