防災・危機管理情報


 

 イラスト5                
やずぐんの魅力発見!フォト&動画コンテストQ&A
 イラスト4 
 
Q1.どのような写真がいいの?
 美しい自然、お気に入りのお店、大好きな料理、地元で頑張っている人などなど、毎日通る通学路や家の近所にあふれている地元の魅力的なモノやコトやヒトやスポットを写した写真。啓発物として使用する場合がありますので、できるだけ高解像度の写真が望ましいです。
 Q2.どのような動画がいいの?
 対象は写真と同じです。なお、動画に音楽やキャプションを付けるなどの編集を加える必要はありません。30秒程度(最長60秒)の長さの動画にしてご応募ください。(音楽やキャプションを付けるのも可です)
 Q3.どのような賞があるの?
 <写真部門>
中学生:若桜町賞、智頭町賞、八頭町賞 各1作品(副賞=図書カード3千円分)
高校生:若桜町賞、智頭町賞、八頭町賞 各1作品(副賞=図書カード3千円分)
中・高共通:大賞 1作品(副賞=図書カード5千円分)
<動画部門>
中学生:若桜町賞、智頭町賞、八頭町賞 各1作品(副賞=図書カード3千円分)
高校生:若桜町賞、智頭町賞、八頭町賞 各1作品(副賞=図書カード3千円分)
中・高共通:大賞 1作品(副賞=図書カード5千円分)
中・高共通:特別賞※3作品(副賞=図書カード4千円分)
※特別賞としてわかさだに賞、ちづだに賞、ちづわか賞、やずぐん賞各1作品を選定
Q4.特別賞はどんな内容?
わかさだに賞=若桜町と八頭町、ちづだに賞=智頭町と八頭町、ちづわか賞=若桜町と智頭町の2町にまたがる題材を動画にした作品。やずぐん賞=八頭郡3町にまたがる題材を動画にした作品。
 Q5.「2町、3町にまたがる題材」って?
 例えば、若桜鉄道で町境を越える動画、若桜町と智頭町の紅葉紹介、八頭郡3町の紅葉紹介…など。
※応募にあたっては、必ず「やずぐんの魅力発見!フォト&動画コンテスト」実施要項 (pdf:97KB)をご確認ください。

最後に本ページの担当課    鳥取県東部地域振興事務所
   住所  〒680-0061
            
鳥取県鳥取市立川町6丁目176
   電話  0857-20-35050857-20-3505    
   
ファクシミリ   0857-20-3656
   E-mail  toubu-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000