1.趣旨
県内で地域をより良くするために自ら取り組む、住民団体、NPO、企業など多様な主体の様々な活動を支援するため、「令和新時代創造県民運動推進補助金」の交付を希望する団体を募集します。
次のような事業を主体的に行うことにより地域の活性化を図る活動
・地域資源を活かしたまちづくりを図る事業
・伝統・文化の保存や活用を図る事業
・自然環境や景観保全を図る事業
・安心・安全な地域づくりを図る事業
・福祉・健康づくりを促進する事業
・地域内、地域間交流・人材育成を促進する事業
【対象とならない活動】
・単なる文化講演会、音楽鑑賞会、スポーツイベント等の事業
・県外のみで実施する事業
2.事業区分
令和新時代創造県民運動推進補助金は、
・若者チャレンジ型(10歳から25歳までの若者が中心となった新たな取組み、これまでの取組みを拡充する取組みや試行的な取組み)
・スタートアップ型(地域活性化のための新たな取組み、これまでの取組みを拡充する取組みや試行的な取組み)
・とっとりドリーム型(これまでの活動を更に発展させ 、クラウドファンディングの方法によるふるさと納税の寄附を活用して、より広く人々を巻き込み共感を得ながら取り組む事業)
の3つがあります。
3.東部地域振興事務所担当
東部地域振興事務所は、若者チャレンジ型とスタートアップ型の申請窓口(鳥取市、岩美郡、八頭郡に関すること)となります。このスタートアップ型はさらに2つの事業区分に分かれています。
※とっとりドリーム型は、
地域づくり推進部県民参画協働課になります。
1.スタート支援(地域活性化のための新たな取組、これまでの取組みを拡充する取組や試行的な取組)
2.ステップアップ支援(過去にスタートアップ型の補助を受けた事業で、新たな工夫や基盤整備により、中・長期的な活動の継続、成長を視野に入れて行うもの)