スポーツ推進計画とは、スポーツ基本法(平成23年施行)第10条の規定に基づく”地方の実情に即したスポーツの推進に関する計画”のことをいいます。
鳥取県では、平成26(2014)年3月に2023年までの10年間を最終年度とする10カ年計画として、鳥取県スポーツ推進計画(以下「計画」という。)を策定しました。
その内、前期5年間(平成26年度から平成30年度まで)に総合的かつ計画的に取り組むべきスポーツ推進に係る施策(以下「施策」という。)をまとめていたところですが、平成30年度に前期5年間が満了することから、後期の5年間(2019年度から2023年度まで)の施策をまとめた計画を2019年3月に策定しました。
鳥取県では、今後の本県生涯スポーツ推進施策の基礎資料を得ることを目的に、県内在住の成人を対象に、運動・スポーツに関する活動実態や、意識・要望について調査を行っています。
こちらからご確認ください。