計画の名称
安全で安心できる生活空間の整備による「あんしん鳥取」の創出(2期)
計画の期間
令和2年度~ 令和6年度
計画の目標
鳥取県は、平成12年鳥取県西部地震以降、安全で安心できる生活空間の整備を求められており、危険個所の防災対策などを実施するとともに、歩行者の安全確保のため歩道を重点的に整備することなどにより、安全で安心できる幅広い生活空間を創出する。
計画の成果目標(定量的指標)
・道路防災上の危険箇所対策率の増
・歩道整備箇所の増
P20 整備計画(pdf:293KB)
P20 事前評価(pdf:3KB)
中間評価(令和6年3月実施)
・道路防災上の危険箇所や歩道の整備を行ったことで事故の危険性が低下したことに加え、段差解消等により快適な通行空間を確保できた。
P20 中間評価書(pdf:295KB)
問合せ先
県土整備部道路局 道路建設課 県道担当 電話:0857-26-7626