防災・危機管理情報

鳥取県の子どもの体験活動応援サイト かわいい子には体験を!


  

自然体験イベントWebカレンダー

このページでは、鳥取県内の公立施設や各団体が主催するイベントを掲載しています。

  

 

2025年11月のイベント

  

日付  イベント 
 1日(土)

自然・美術イベント「ピカピカ打吹山」 ※要申込※

  • 日時:11月1日(土) 13時から16時30分
  • 場所:打吹山・倉吉博物館
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館)

はじめてのプラネタリウム ※予約優先※

  • 日時:11月1日(土) 11時から11時30分
  • 場所:米子市児童文化センター
  • 対象:どなたでも(内容は幼児向け)

 詳細はこちら(掲載元:米子市児童文化センター)

1日(土)

から

2日(日)

あつまれ!ちっちゃい探検隊!~ハロウィンパーティーをとりもどせ!~ ※要申込※

  • 日時:11月1日(土)から11月2日(日)
  • 場所:船上山少年自然の家
  • 対象:小学1~3年生

 詳細はこちら(掲載元:船上山少年自然の家)

1日(土)

から

12月28日(日)

※土日祝

【いつでも作れるコーナー】クリスマス飾りづくり

  • 日時:11月1日(土)から12月28日(日)
  •    ※期間中の土日祝、冬休み期間は毎日開催

  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:どなたでも

 詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

2日(日)

青空ブックカフェ

  • 日時:11月2日(日) 10時から15時
  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:どなたでも

 詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

≪自然講座≫描いてみようよ サイエンス生物画 ※要申込※

  • 日時:11月2日(日) 10時から15時
  • 場所:鳥取県立博物館
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:鳥取県立博物館)

3日(月)

棚田プロジェクト「収穫祭」※要申込※

  • 日時:11月3日(月) 11時から14時
  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:小学生以上(小中学生は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

湖山池天空エリアオープン記念式典・イベント

  • 日時:11月3日(月) 9時30分から16時30分
  • 場所:とっとり出合いの森「湖山池天空エリア」
  • 対象:どなたでも

 詳細はこちら(掲載元:森林公園とっとり出合いの森)

 秋の星空天体観測 ※要申込※

  • 日時:11月3日(月) 19時から20時
  • 場所:とっとり出合いの森管理棟集合
  • 対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:森林公園とっとり出合いの森)

 秋の植物と野鳥の観察会 ※要申込※

  • 日時:11月3日(月) 9時から11時30分
  • 場所:むきばんだ史跡公園
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:むきばんだ史跡公園)

6日(木) 

アストロ出前観察会「月とすばるの接近」 ※要予約※

  • 日時:11月6日(木) 19時から
  • 場所:鳥取市役所
  • 対象:どなたでも

 詳細はこちら(掲載元:鳥取市さじアストロパーク)

 8日(土)

 秋の船上山と豚汁を満喫しよう ※要申込※

  • 日時:11月8日(土) 9時30から15時30分
  • 場所:船上山少年自然の家集合
  • 対象:小学生から一般(中学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:船上山少年自然の家)

9日(日)

森のようちえん+ おにぎりとお味噌汁を作って食べよう ※要申込※

  • 日時:11月9日(日) 10時から14時
  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:年少以上の子どもと家族(小学生と家族もOK)

 詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

≪野外観察会≫はじめてのバードウォッチング ※要申込※

  • 日時:11月9日(日) 9時から12時
  • 場所:湖山池青島
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:鳥取県立博物館)

【野外観察会】山陰海岸ジオハイキング吉岡温泉コース ※要申込※

  • 日時:11月9日(日) 10時から12時
  • 場所:吉岡温泉会館一ノ湯第三駐車場集合
  • 対象:小学生から一般(中学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)

 15日(土)

秋の野鳥観察会 ※要申込※

  • 日時:11月15日(土) 8時から13時
  • 場所:大山自然歴史館集合
  • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:大山自然歴史館)

【午前/午後】たき火で焼き芋ワークショップ ※要申込※

  • 日時:11月15日(土) 【午前】10時から12時、【午後】13時から15時
  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 【午前】詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

 【午後】詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

≪野外観察会≫あっと、ときめくコケ観察会(街角編・渓流編) ※要申込※

  • 日時:11月15日(土)【街角編】10時から12時【渓流編】13時から15時30分 
  • 場所:関金都市交流センター
  • 対象:小学生から一般(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:鳥取県立博物館)

15日(土)

から

16日(日)

家族でお泊まり会 ~たき火を囲んで音楽会~ ※要申込※

  • 日時:11月15日(土)16時30分から16日(日)9時 
  • 場所:大山青年の家
  • 対象:12家族(40名程度)

 詳細はこちら(掲載元:大山青年の家)

親子自然研究クラブ「巣箱調査」 ※要申込※

  • 日時:11月16日(日) 10時から12時30分
  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:親子自然研究クラブメンバー(登録制)

 詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

 16日(日)

里山・森林ウォーキング ※要申込※

  • 日時:11月16日(日) 9時30分から12時
  • 場所:とっとり出合いの森管理棟集合
  • 対象:どなたでも(子どもは保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:森林公園とっとり出合いの森)

ドングリキーホルダーづくり ※要申込※

  • 日時:11月16日(日) (1)10時から12時30分 (2)13時30分から16時
  • 場所:むきばんだ史跡公園
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:むきばんだ史跡公園)

 船上山紅葉フェス

  • 日時:11月16日(日) 10時から15時30分
  • 場所:船上山少年自然の家
  • 対象:どなたでも

 詳細はこちら(掲載元:船上山少年自然の家)

 23日(日)

【野外観察会】荒金鉱山と鮭物語 ※要申込※

  • 日時:11月23日(日) 9時から12時
  • 場所:岩常夢はうす集合
  • 対象:小学生から一般(中学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)

29日(土)

【野外観察会】駟馳山探検この山は火山なの? ※要申込※

  • 日時:11月29日(土) 9時から12時
  • 場所:大谷海岸集合
  • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)

 30日(日)

手仕事講座「味噌づくり」ワークショップ ※要申込※

  • 日時:11月30日(日) 13時から14時
  • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

 詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000