防災・危機管理情報

鳥取県の子どもの体験活動応援サイト かわいい子には体験を!


  

自然体験イベントWebカレンダー

  • 2025年4月のイベント
  • 2025年5月のイベント
  • 2025年6月のイベント
  • 2025年7月のイベント
  • 2025年8月のイベント
  • 2025年9月のイベント
  • 2025年10月のイベント
  • 2025年11月のイベント
  • 2025年12月のイベント
  • 2026年1月のイベント
  • 2026年2月のイベント
  • 2026年3月のイベント
  •  

    2025年7月のイベント

    日付  イベント 

    1日(火)

    から

    8月31日(日)

    ※土日祝

    夏休み期間は

    毎日

     【いつでも作れるコーナー】森の木バッチ

    • 日時:2025年7月1日(火)から8月31日(日)
    •    ※期間中の土日祝、夏休み期間は毎日開催

    • 場所:氷ノ山自然ふれあい館 響の森
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

    4日(金)

    から

    5日(土)

     夜間観望会「麦星アルクトウルス」・

     プラネタリウム「チコちゃんに叱られる2」

    • 日時:2025年7月4日(金)、5日(土) 20時から
    • 場所:鳥取市さじアストロパーク
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:鳥取市さじアストロパーク

     5日(土) 

     【野外観察会】ガイドと行くツアー岩美の山側編 ※要申込※

    • 日時:2025年7月5日(土) 9時から12時
    • 場所:掲載元をご確認ください
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)       

     詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館) 

     夏休み工作企画「巣箱をつくろう!」(倉吉会場) ※要申込※

    • 日時:2025年7月5日(土) 9時30分から12時
    • 場所:倉吉博物館
    • 対象:小中学生と保護者(対象年齢未満のお子様の同伴はご遠慮ください)

     詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

     はじめてのプラネタリウム ※予約優先※

    • 日時:2025年7月5日(土) 11時から11時30分
    • 場所:米子市児童文化センター
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:米子市児童文化センター)

    5日(土)

    から

    6日(日)

     【鳥取県「体験の風をおこそう」実行委員会主催事業】

     ちっちゃい探検隊(夏の特別企画)※要申込※

    • 日時:2025年7月5日(土)13時から6日(日)14時30分
    • 場所:船上山少年自然の家
    • 対象:小学1年生から3年生

     詳細はこちら(掲載元:船上山少年自然の家) 

    【大山青年の家主催事業】はじめてのキャンプ ※要申込※

    • 日時:2025年7月5日(土)11時30分から6日(日)10時40分
    • 場所:大山青年の家
    • 対象:未就学児と保護者

     詳細はこちら(掲載元:大山青年の家)

     6日(日)

     七夕・星まつり

    • 日時:2025年7月6日(日) 13時30分から21時30分
    • 場所:鳥取市さじアストロパーク
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:鳥取市さじアストロパーク)

    11日(金)

    から

    12日(土)

     夜間観望会「麦星アルクトウルス」・

     プラネタリウム「チコちゃんに叱られる2」

    • 日時:2025年7月11日(金)、12日(土) 20時から
    • 場所:鳥取市さじアストロパーク
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:鳥取市さじアストロパーク)

    12日(土) 

     夏休み工作企画「巣箱をつくろう!」(響の森会場)※要申込※

    • 日時:2025年7月12日(土) 9時30分から12時
    • 場所:氷ノ山自然ふれあい館響の森
    • 対象:小中学生と保護者(対象年齢未満のお子様の同伴はご遠慮ください)

     詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森

    13日(日)

     【野外観察会】磯の生き物観察会 ※要申込※

    • 日時:2025年7月13日(日)9時から12時
    • 場所:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

     森のようちえん+ 親子で自然を楽しもう! ※要申込※

    • 日時:2025年7月13日(日)10時から14時
    • 場所:氷ノ山自然ふれあい館響の森集合
    • 対象:年少以上の子どもと家族(小学生と家族もOK)

     詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

     令和7年度自然ウォッチング第4回 ヒョウモンチョウを見よう

    • 日時:2025年7月13日(日)9時30分から11時30分
    • 場所:地蔵峠展望台集合
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館)

    16日(水) 

     だいせんキャンプ・カヌー体験 ※要申込※

    • 日時:2025年7月16日(水)10時から12時
    • 場所:赤松の池(荒天時:大山青年の家)
    • 対象:学校に行きづらさを感じている小中学生、保護者、先生、関係職員

     詳細はこちら(掲載元:大山青年の家)

     17日(木)

     くらげ風鈴を作ろう!

    • 受付:13時~14時30分
    • 場所:とっとり賀露かにっこ館
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:とっとり賀露かにっこ館)

    18日(金)

    から

    20日(日)

     夜間観望会「星の集まりM13」・スマホで天の川を撮ろう

    • 日時:2025年7月18日(金)、19日(土)、20日(日) 20時から
    • 場所:鳥取市さじアストロパーク
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:鳥取市さじアストロパーク)

    19日(土)

    《野外観察会》夜の昆虫観察 in 久松公園 ※要申込※

    • 日時:2025年7月19日(土) 19時から21時
    • 場所:鳥取県立博物館 会議室
    • 対象:小学生から一般(小学生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:鳥取県立博物館) 

    【自然観察会】夕方観察会

    • 日時:2025年7月19日(土) 17時から19時
    • 場所:大山自然歴史館
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:大山自然歴史館)

    20(日)

      から   

    8月10日(日)

    ※毎週日曜日

     夏の大山自然観察会

    • 日時:2025年7月20日(日)から8月10日(日) ※毎週日曜日に開催
    • 場所:大山自然歴史館
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:大山自然歴史館)

      21日(月)

    【自然観察会】元谷観察会 ※要申込※

    • 日時:2025年7月21日(月) 8時から13時
    • 場所:大山自然歴史館
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:大山自然歴史館)

     22日(火)

    【いきもの探しはデカルチャーin鳥取】

     山陰海岸の磯の生き物を観察しよう! ※要申込※

    • 日時:2025年7月22日(火) 9時から12時
    • 場所:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館集合
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

    25日(金)

    から

    26日(土)

     夜間観望会「星の集まりM13」・スマホで天の川を撮ろう

    • 日時:2025年7月25日(金)、26日(土) 20時から
    • 場所:鳥取市さじアストロパーク
    • 対象:どなたでも

     詳細はこちら(掲載元:鳥取市さじアストロパーク)

     26日(土)

     親子自然研究クラブ「磯の生き物を観察」 ※要申込※

    • 日時:2025年7月26日(土) 9時から12時
    • 場所:申込後連絡します
    • 対象:親子自然研究クラブメンバー(登録制)

     詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

     むきばんだジュニア考古学教室「弥生土器づくりに挑戦しよう!」 ※要申込※

    • 日時:2025年7月26日(土) 9時30分から12時
    • 場所:むきばんだ史跡公園
    • 対象:小学4年生から6年生

     詳細はこちら(掲載元:むきばんだ史跡公園)

    26日(土)

    から

    27日(日)

     【鳥取県「体験の風をおこそう」実行委員会主催事業】

     ちびっこカウボーイ2025 ※要申込※

    • 日時:2025年7月26日(土)10時から27日(日)15時30分
    • 場所:空山ポニー牧場
    • 対象:小学1年生から3年生

     詳細はこちら(ちびっこカウボーイ2025チラシ(pdf:4180KB))

     27日(日)

    《天体観望会》夏の星を見る会

    • 日時:2025年7月27日(日) 19時~21時
    • 場所:鳥取県立博物館 多目的広場
    • 対象:幼児~一般(中学生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:鳥取県立博物館) 

     スペシャル観察会 昆虫トレジャーハンター【○○を探せ!!】 ※要申込※

    • 日時:2025年7月27日(日) 10時から12時30分
    • 場所:氷ノ山自然ふれあい館響の森集合
    • 対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:氷ノ山自然ふれあい館響の森)

     30日(水)

     木をつかって貯金箱をつくろう! ※要申込※

    • 日時:2025年7月30日(水) コース(1)10時から12時, コース(2)11時から13時 
    • 場所:米子市児童文化センター
    • 対象:小学1年生から6年生

     詳細はこちら(掲載元:米子市児童文化センター)

    30日(水)

    から

    31日(木)

     【大山青年の家主催事業】サマーキャンプ ※要申込※
    • 日時:2025年7月30日(水)10時00分から31日(木)14時00分
    • 場所:大山青年の家
    • 対象:中学生

     詳細はこちら(掲載元:大山青年の家)

     31日(木)

    【野外観察会】磯の生き物観察会 ※要申込※

    • 日時:2025年7月31日(木)9時から12時
    • 場所:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
    • 対象:小学生から一般(高校生以下は保護者同伴)

     詳細はこちら(掲載元:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

     

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000