介護福祉士に必要な知識・技能を習得するとともに、コミュニケーション技術を習得する2年間のコースです。募集期間は令和7年11月25日(火)~令和8年2月2日(月)午後5時15分です。
(在職者訓練)エクセルで行う定型業務を自動化することが可能な VBA プログラミングの応用を修得します。(VBAの基本操作ができる方向け)
募集期間:令和7年12月12日(金)から令和8年1月13日(火)正午まで 定員:10名
※先着順により、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。希望者が半数に満たない場合は開講しないことがあります。
(在職者訓練)ホームページを始めて作ってみようという方にオススメ。専用ソフトを用い、ホームページを作成します。
募集期間:令和7年12月22日(月)~令和8年1月23日(金)正午まで。
定員:20名 ※先着順により、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。希望者が半数に満たない場合は、開講しないことがあります。
保育等に関する知識・技術を学び、保育士の資格取得を目指す2年間のコースです。募集期間は令和7年11月25日(火)~令和8年1月27日(火)午後5時15分です。
栄養、食品、調理、衛生管理等に関する知識・技術を学び、栄養士免許の取得を目指す2年間のコースです。募集期間は令和7年11月25日(火)~令和8年1月27日(火)午後5時15分です。
ビジネスソフト(ワード・エクセル)に関する知識及び技能を習得し、幅広い分野で活躍できる人材を育成する2か月のコースです。募集期間は令和7年11月20日(木)~令和8年1月6日(火)正午です。
ビジネスソフトの応用機能の知識、さらにITを柔軟に利用できる技能を習得します。併せて業務の効率化及び情報活用、生産性向上のための業務改善の考え方をより実践的に学ぶ5か月のコースです。募集期間は令和7年11月18日(火)~令和7年12月23日(火)正午です。
令和7年11月14日に行われた普通課程入校選考試験(10月募集)の合格者受験番号一覧です。
農業に関する基本的な知識、各種農作業用機械の運転・操作・点検の知識と技能の習得及び資格を取得し、農業法人等で活躍できる人材の育成をめざします。募集期間は令和7年11月13日(木)~令和7年12月23日(火)午後5時15分です。
鳥取県立産業人材育成センター倉吉校で、中部建設業協会会員企業等の社員を対象とした、オーダーメイド訓練が行われました。
今回の訓練は、トータルステーション測量に特化した4日間の集中訓練となっており、建設現場における測量技術の基礎習得と、実務への応用力向上を目的としています。
昨年度に引き続き、10月6日に「各種職業訓練のご紹介」と「ものづくり体験イベント」等を融合し、さらにパワーアップした【秋のオープンキャンパスin倉吉校フェス】を開催しました。
本年度も多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。当日のイベント状況を紹介します!
当センターの各種パンフレットをご覧ください。