大気汚染防止法の改正にともない、県条例・施行規則の一部を改正しました。4月12日(月)にオンライン説明会を開催します。
大気汚染防止法等の石綿関連法令が改正され、令和3年4月1日から施行されます。改正内容等の説明会を開催しますので、参加を希望される場合は、令和3年4月6日までにお申し込みください。
県では、星取県の推進に顕著な功績のあった個人または団体を顕彰する「星取県推進功労者知事表彰」を設けており、令和2年度は1名の方を表彰しました。
令和3年2月24日に鳥取県星空保全条例に基づき、日野町全域を星空保全地域に指定しました。また併せて、同地域に星空保全照明基準を設定しました。
※新型コロナの感染状況に鑑み中止しました。
星取県の美しい星空を案内できる人材として星空案内人(星のソムリエ)を養成する講座を開講します。
※新型コロナの感染状況に鑑みオンライン配信を含め延期としました
【祝!「はやぶさ2」帰還!!】
惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウ近傍のミッションを完遂し、12月6日未明、地球へのサンプルリターンに成功。見事「星」を「取」って帰りました。
はやぶさ2プロジェクトマネジャー・津田雄一氏をはじめとした宇宙科学の第一人者をお招きし講演等を開催します。