県内の生物多様性にかかわる活動やイベントの情報

【もりまきフィールドネットワーク】里山移動博物館を開催します!

南部町を中心とした鳥取県西部をフィールドに活動している「もりまきフィールドネットワーク」から移動博物館開催のお知らせが届きました。

「もりまきフィールドネットワーク」では、野生動植物、食、農林業等について、科学的知見に基づいて、教育・普及活動や調査・研究、保全・保護・管理活動、資料保管管理などを行っています。ガイドウォークや釣って食べて希少種保全を進めるザリガニ釣り企画、さとやま茶話会など多岐にわたる活動をしています。

ご興味のある方は是非お申込みください!

里山移動博物館チラシ表

里山移動博物館チラシ裏

もりまきフィールドネットワーク リンク
ブログ(「南部町のK原さん」第2部屋)(外部リンク)
Facebook(桐原真希)(外部リンク)

  

レッドデータブック

県自然環境保全地域

その他野生動植物の捕獲等を禁止する法令、条例等

お問い合わせ先

緑豊かな自然課自然環境保全担当
 【電話】0857-26-7872
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000