県立公文書館が行っている日々の活動の様子を、ブログ形式でご紹介します。
2019年7月8日
7月5日(金)、公文書館会議室において、第1回鳥取県災害アーカイブズ検討会議を開催しました。会議では東京大学史料編纂所の榎原雅治教授が座長に選任され、井上総務部長のあいさつのあと、今年度から始まる「鳥取県災害アーカイブズ事業」の具体的内容や、災害データベース作成の基本方針、今後の調査の進め方等について協議しました。
会議の後は研究会を開催し、榎原教授に「地震史料研究の現状と東京大学の取組―鳥取県との連携に向けて―」と題して報告をいただきました。
この事業では、新鳥取県史編さん事業で収集した歴史資料等をもとに、これまでに鳥取県内で発生したさまざまな災害データを広範に調査収集し、それをわかりやすく整理したデータベースを構築・公開して県民の活用に供するとともに、鳥取県の災害に関する研究成果をシンポジウム等を通じて紹介していきたいと思います。どうぞご期待下さい!
なお、検討会議のメンバーは以下のとおりです。
氏名(敬称略)
公文書館 2019/07/08 in 会議など,県史編さん室
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000