防災・危機管理情報

  

2016年8月16日

民俗部会は「木地師・塗師関係資料」の調査を行いました。

 民俗部会は、7月29から31日の3日間、江府町歴史民俗資料館及び鳥取県立博物館、倉吉博物館にて木地師(きじし)・塗師(ぬし)関係資料の調査を行いました。  
 調査は、平成28年度から新鳥取県史編さん調査委員になっていただいた木地師に関する研究者である木村裕樹氏(龍谷大学講師)が中心となり実施しました。  
 江府町歴史民俗資料館では塗師が椀を磨くことに使用した「足回し下地ろくろ」、鳥取県立博物館では木地師が使用した手挽き轆轤(ろくろ)、倉吉博物館では手挽きを足踏みに改造したと思われる轆轤などを調査しました。  
 これらの調査の成果は、平成30年度刊行予定の『新鳥取県史 民俗2 民具編』に反映させたいと思います。御協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

写真1
(写真1)江府町歴史民俗資料館における調査の様子


写真2
(写真2)鳥取県立博物館における調査の様子


写真3
(写真3)倉吉博物館の関本学芸員と意見交換する木村調査委員

県史編さん室

公文書館 2016/08/16 in 県史編さん室,調査

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000