2020年4月10日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第4回)(県内陽性者1例目の確定を受けたもの)
- 日時 2020年4月10日(金) 午後10時~
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 出席者
知事、副知事、統轄監、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、県土整備部、企業局、病院局、教育委員会、警察本部、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部 景山教授、千酌教授)
※各市町村、消防局には衛星配信を実施
- 会議資料 (PDF:126KB)
- 録画配信 (21分)
- 記者会見録画配信 (39分)
2020年4月10日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議(第2回)
- 日時 2020年4月10日(金) 午後1時30分~2時
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1) 新型コロナウイルス感染症の現状について
(2) 県民へのメッセージ
- 出席者
知事、統轄監、令和新時代創造本部、危機管理局、福祉保健部、子育て・人財局、教育委員会、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター
※各市町村、消防局には衛星配信を実施
- 会議資料 (PDF:309KB)
2020年4月9日 第1回経済雇用対策本部会議
- 日時 2020年4月9日(水) 午後3時~3時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1) 国の緊急経済対策と本県への影響
(2) 各部局から県の対応策の報告
- 出席者
知事、統轄監、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、県土整備部、教育委員会
※副知事、各総合事務所はテレビ会議により参加。
- 資料
2020年4月8日 第1回経済雇用対策のための関係団体等との情報連絡会議
- 日時 2020年4月8日(水) 午後3時30分~4時
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)国の経済対策の概要
(2)各団体との意見交換
(3)その他
- 出席者
- 商工団体:鳥取県商工会議所連合会、鳥取県商工会連合会、鳥取県中小企業団体中央会、鳥取県観光連盟、鳥取県農業協同組合中央会、
鳥取県漁業協同組合、鳥取県生活衛生営業指導センター
- 金融:日本政策金融公庫鳥取支店、鳥取県信用保証協会
- 国:鳥取労働局
- 県:知事、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、総務部、生活環境部、商工労働部、農林水産部
- 会議資料(PDF:928KB)
2020年4月8日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第3回)
- 日時 2020年4月8日(水) 午後9時~9時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 内容
(1)政府による緊急事態宣言の骨子
(2)新型コロナウイルス感染症対策行動計画について
(3)県民へのメッセージについて
(4)緊急事態宣言発令を踏まえた各部局の対応について
(5)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、商工労働部、農林水産部、教育委員会、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部景山教授、千酌教授)
- 資料
2020年4月6日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議(第1回)
- 日時 2020年4月6日(月) 午後3時30分~4時
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
国による緊急事態宣言見込みを踏まえた各部局の対応について
- 出席者
知事、副知事、統轄監、令和新時代創造本部、総務部、福祉保健部、子育て・人財局、商工労働部、農林水産部、教育委員会
2020年4月3日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第2回)
- 日時 2020年4月3日(金) 午後3時~3時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 内容
(1)新型コロナウイルス感染症対策に係る国の補正予算について
(2)鳥取県新型コロナウイルス感染症対策行動計画について
(3)入院医療体制の整備について
(4)県民の皆様へのお願い
(5)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、警察本部、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、病院局、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部景山教授、千酌教授)
- 資料
2020年3月27日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第1回)
- 日時 2020年3月27日(金) 午前10時40分~11時25分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 内容
(1)鳥取県新型コロナウイルス感染症対策行動計画の制定について
(2)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく対策本部の設置について
(3)入院医療体制の整備について
(4)国ガイドラインを踏まえた学校の教育活動について
(5)県民の皆様へのお願い
(6)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、警察本部、病院局、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部 景山教授、千酌教授、鳥取県立中央病院医療局 宇都宮副局長、医療局救急科 岡田部長、鳥取県立厚生病院医療局 岡田局長)
- 資料
2020年3月23日 第10回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月23日(月) 午後2時30分~3時
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)政府専門家会議(3月19日)見解及び政府対策本部(3月20日)で示された対策への対応について
(2)入院医療体制の整備について
(3)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、病院局、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部景山教授、千酌教授)
- 会議資料 (PDF:731KB)
2020年3月19日 第9回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月19日(木) 午後4時30分~5時
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)新型コロナウイルス行動計画暫定運用版の運用開始について
(2)学校再開後の対応
(3)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、鳥取市保健所
- 会議資料 (PDF:398KB) 別紙 (PDF:229KB)
※別紙の「鳥取県新型コロナウイルス感染症対策行動計画(暫定運用版)の概要」については、後日差し替える可能性があります。
2020年3月17日 第8回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月17日(火) 午後4時~4時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)学校再開後の対応について
(2)医療体制について
(3)イベント開催ガイドラインについて
(4)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部景山教授、千酌教授)
- 会議資料 (PDF:1,049KB) 別紙1 (PDF:517KB) 別紙2 (PDF:218KB)
2020年3月13日 第7回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月13日(金) 午後4時~4時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)学校休業の今後の方針について
(2)マスクの配布計画について
(3)新型コロナウイルス感染症を疑う場合の適正な受診方法の周知について
(4)その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、アドバイザー(鳥取大学医学部景山教授)
- 会議資料 (PDF:555KB) 別紙1 (PDF:346KB) 別紙2 (PDF:537KB)
2020年3月11日 第6回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月11日(水) 午後4時30分~5時
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)新型コロナウィルス感染症にかかる国の緊急対応策第2弾への対応について
(2)学校休業に関する現状について
(3)その他 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保
健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、病院局、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、アドバイザー(鳥取大学医学部付属病院感染制御部千酌教授、智頭病院秋藤院長)
- 会議資料(PDF:965KB)
2020年3月10日 第4回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議
- 日時 2020年3月10日(火) 午後2時30分~3時
- 場所 鳥取県庁第4応接室(県庁本庁舎3階)
- 議題
新型コロナウィルス感染症にかかる国の緊急対応策第2弾決定に備えた対応について
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、福祉保健部、子育て・人財局、商工労働部、農林水産部、教育委員会
- 会議資料(PDF:1,937KB)
2020年3月4日 第5回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月4日(水) 午後1時~1時30分
- 場所 鳥取県庁第4応接室(県庁本庁舎3階)
- 議題
(1)新型コロナウィルス感染症拡大に伴う経済面への影響と対策について
(2)学校休業に関する現状について
(3)その他 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、教育委員会、病院局
- 会議資料(PDF:1,385KB)
2020年3月2日 第4回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年3月2日(月) 午前11時~11時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)学校の一斉休業に係る課題について
(2)本県における医療体制の整備
(3)その他 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、県土整備部、教育委員会、病院局、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部景山教授、千酌教授)
- 会議資料 (PDF:551KB) 別冊資料 (PDF:1,192KB)
2020年2月28日 第3回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年2月28日(金) 午後4時~4時30分(※県議会本会議終了後に開催)
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)政府の学校休業要請への対応について
(2)学校、社会福祉施設等における施設内発生期の対応変更について
(3)その他 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、商工労働部、教育委員会、病院局、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、東京本部、関西本部、アドバイザー(鳥取大学医学部 景山教授)
- 会議資料(PDF:1,763KB)
2020年2月25日 第3回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議
- 日時 2020年2月25日(火) 午後1時~1時30分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1) 国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」と本県の対応方針について
(2) その他 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、商工労働部、教育委員会、病院局、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター
- 会議資料(PDF:1,559KB)
2020年2月20日 新型コロナウイルス感染症に係る医療関係者との調整会議
- 日時 2020年2月20日(木) 午後4時30分~4時50分
- 場所 鳥取県健康会館(鳥取県医師会館)
- 議題
(1) 新型コロナウイルス感染症に係る医療体制について
- 発熱・帰国者・接触者相談センターへの相談周知
- 住民の相談・受診の目安、検査対象者の考え方
- 一般診療所受診時の院内感染対策
(2) 県備蓄マスク等の配布について
- 出席者
医師会:県医師会感染症担当理事、各地区医師会会長又は副会長 等
鳥取県:知事、福祉保健部
2020年2月20日 第2回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議
- 日時 2020年2月20日(木) 午後3時45分~4時15分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1) 学校・保育施設等における休業等に係る考え方について
(2) ダイヤモンド・プリンセス号から下船した方に対する対応について 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、教育委員会、病院局
- 会議資料(PDF:590KB)
2020年2月17日 第1回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議
- 日時 2020年2月17日(月) 午後4時~4時30分
- 場所 鳥取県庁第4応接室
- 議題
(1) 医療体制の強化
ア 発熱・帰国者・接触者相談センターの周知
イ 医療機関への受診方法
(2) イベント・研修等開催時における留意事項
(3) 学校・福祉施設等の対応
(4) 企業活動の対応 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、福祉保健部、危機管理局、総務部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、教育委員会、病院局
- 会議資料(PDF:640KB)
2020年2月14日 第2回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年2月14日(金) 午後2時30分~
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)国の動きと国内における患者発生状況
(2)ステージ移行にあわせた県の対策
(3)県民の皆様へのメッセージ 等
- 出席者
知事、副知事、統轄監、福祉保健部理事監、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、農林水産部、県土整備部、会計管理局、教育委員会、病院局、企業局、警察本部、東部地域振興事務所、中部総合事務所、西部総合事務所、日野振興センター、鳥取市保健所、アドバイザー(鳥取大学医学部 景山教授)
- 会議資料(PDF:646KB)
2020年2月14日 新型コロナウィルス対応のための商工関係団体等との情報連絡会議
- 日時 2020年2月14日(金) 午後2時~2時25分
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)知事挨拶
(2)国支援パッケージの情報提供
(3)県の企業支援パッケージ(案)について
(4)現在寄せられている企業支援ニーズについて 等
- 出席団体(予定)
各商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会、信用保証協会、県内金融機関、鳥取県観光連盟、旅館ホテル生活衛生同業組合 等
2020年1月31日 第1回鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 日時 2020年1月31日(金) 午後4時30分~
- 場所 鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
- 議題
(1)情報共有
(2)専門家アドバイザー助言
(3)各部局の対応状況 等
- 出席者
知事、副知事、福祉保健部理事官、統轄監、令和新時代創造本部、交流人口拡大本部、危機管理局、総務部、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人材局、生活環境部、商工労働部、県土整備部、教育委員会、病院局、警察本部、アドバイザー(鳥取大学医学部 景山教授)
- 会議資料(PDF:434KB)
2020年1月30日 新型コロナウィルス対応のための商工関係団体情報連絡会議
- 日時 2020年1月30日(木) 午後4時~5時
- 場所 鳥取県庁議会棟3階 第12会議室
- 議題
(1) 新型コロナウィルスに関する情報提供
(2) 地域経済対策変動対策資金の発動(1月30日付)について
(3) 企業向け商工団体相談窓口の設置について
(4) 情報連絡体制の構築について
(5) その他(現在寄せられている企業支援ニーズ等) 等
- 出席団体
鳥取県商工会議所連合会、鳥取県商工会連合会、鳥取県中小企業団体中央会、鳥取県信用保証協会 等、県商工労働部
2020年1月28日 第2回鳥取県新型コロナウイルス対策連絡会議
- 日時 2020年1月28日(火) 午前11時~11時30分
- 場所 鳥取県庁第4応接室
- 議題
(1) 情報共有
(2) 各部局の対応状況
(3) その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、交流人口拡大本部、危機管理局、地域づくり推進部、福祉保健部、子育て・人財局、生活環境部、商工労働部、県土整備部、病院局、教育委員会、鳥取市保健所
2020年1月21日 第1回鳥取県新型コロナウイルス対策連絡会議
- 日時 2020年1月21日(火) 午後4時~4時20分
- 場所 鳥取県庁第4応接室
- 議題
(1) 情報共有
ア 政府の対応
イ 鳥取県の対応
ウ 県民へのメッセージ
(2) その他
- 出席者
知事、副知事、統轄監、関係部局(交流人口拡大本部、危機管理局、地域づくり推進部、福祉保健部、健康医療局、生活環境部、商工労働部、県土整備部)