7 早期支援について

聴覚障がい児においても健聴児と同じく、主体性のある自立的な人間として育てることが育児の目的です。聴覚障がい児の支援は“ことば”の訓練をすることではなく、視覚や触覚等を活用しながら、心身の全体的発達を促すようにすることであり、聴覚障がいをもちながらも個々の児の諸能力が最大限に発達するのを支援することです。

(1)早期支援の目的
(2)親子関係確立の支援
(3)早期支援とコミュニケーションの方法
(4)家庭における養育
(5)聴覚障がい者及び聴覚障がい児を持つ親との交流の場の確保

  

(1)早期支援の目的

 脳の可塑性が認められる時期の学習が有効であることは広く認められていますが、聴覚障がいにおいても、早期に発見され適切な支援が行われれば、言語力、言語性認知能力を高めることが実証されています。
 早期支援を効果的に行うためには、支援開始時期、個々の児と家族に対応した支援プログラムの幅広さと柔軟性、支援プログラム実施の密度、個人差を認識すること、支援専門家の直接の指導、家族支援などが重要です。


 

(2)親子関係確立の支援

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000