Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
現在の位置:
市場開拓局
販路拡大・輸出促進課
とっとりの伝統工芸品
出雲石灯籠
出雲石灯籠
もどる
|
とっとりの伝統工芸
伝統工芸品と伝統工芸士
伝統工芸品マップ
国指定伝統的工芸品
因州和紙
弓浜絣
出雲石灯籠
県指定郷土工芸品
陶磁器
織物・染物
郷土玩具
竹製品
木製品
その他の工芸品
出雲石灯籠
もどる
|
起源は奈良、平安時代といわれますが、盛んになったのは江戸時代に入ってからです。石材に来待石(きまちいし)という粒子の細かい軟質の砂岩を使用しており、色彩もよく、早く苔青く古色を帯びてきます。また、耐熱耐寒性に優れ、風化しにくい上に加工しやすいという長所があります。
生産者
鳥取県石灯ろう協同組合
〒684-0071 境港市外江町2025-1(富永石材店内)
電話 0859-42-6328
鳥取県商工労働部兼農林水産部 市場開拓局 販路拡大・輸出促進課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7833
0857-26-7833
ファクシミリ 0857-21-0609
E-mail
hanro-yusyutsu@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000