防災・危機管理情報


とりびなはなし

鳥取県立美術館のロゴ
  3月に開館した鳥取県立美術館。みんなに「ひらかれた美術館」として展示やイベント、そして館そのものをさらに楽しんでいただけるよう魅力をご紹介します。

VOL.08 「みんなでつくる」のはなし
  ボランティア制度『TMOA+(ティーモア・プラス)』の登録者数は約300名。多くの方に支えていただき、「みんなでつくる美術館」を実現する原動力となっています。絵本の読み聞かせや広報物の掲示、ワークショップの企画・運営や清掃のサポートなど、さらに美術館建築ツアーガイドも!やりたいことを無理なく気軽に、美術館での活動を楽しんでいただいています。多くの方がさまざまな立場や形で関わりを持ち、地域に根差し長く愛される美術館を目指しています。

ティーモアプラスでの絵本読み聞かせの様子
絵本読み聞かせの様子

詳しくは下記QRコード
ティーモアプラスのQRコード

【問合せ先】 県立美術館
電話 0858‐24‐5442 ファクシミリ 0858‐24‐1441

今月の県産品プレゼント (抽選5名様)

やまのおかげ屋
鳥取和牛サイコロステーキ(200グラム)

鳥取和牛サイコロステーキの写真
  鳥取和牛のリブロースとモモの部位を贅沢に使用した一口サイズのサイコロステーキ用。オレイン酸が豊富で口溶けの良い脂が特徴です。

LINEから応募当選確率アップ!
 県公式LINEを友だち追加して、トーク画面下部のボタンから応募いただくと、当選確率が上がります!
ラインのトーク画面下部のボタンをタップの画像
すでに登録している方も対象です。

まずは下記QRコードで友だち追加
県公式ラインのQRコード

【応募締切】 12月19日(金)必着
【応募方法】 応募フォームより、クイズの答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢と「県政だより」を読んだ感想・意見をお書きの上、ご応募ください。

応募フォームは下記QRコード
応募フォームのQRコード

※はがきでも応募可 【応募先】 〒680‐8570 鳥取県広報課「県産品プレゼント」

※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。はがきなどに書かれた個人情報、感想・意見は、プレゼントの発送と「県政だより」記事作成の参考として使用し、これらの目的以外には使用しません。

◎11月号のクイズの答えは「(2)倉吉市」でした。



 

 

← 前のページへ    最初のページへ →


最後に本ページの担当課    令和の改新戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000