防災・危機管理情報


マウスが上にくると画像が拡大します youtube動画チャンネルロゴ
手話パフォーマンス甲子園公式facebookボタン 手話パフォーマンス甲子園公式ツイッターボタン 手話パフォーマンス甲子園公式LINEボタン

・特別協賛

日本財団

  

・特別協力

全日本ろうあ連盟へのリンク

・共催

鳥取県聴覚障害者協会へのリンク

・その他

あいサポート運動

鳥取県観光案内とっとり旅の生情報へのリンク 手話観光ガイドリンク
「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開催に向け、皆さまから協賛の募集を実施しています。
手話言語の普及啓発を目的に"手話の聖地"鳥取県で開催する高校生による手話パフォーマンスの祭典「手話パフォーマンス甲子園」も、本年度で第12回大会を迎えることができました。この大会の運営は、これまでも皆さまからの温かいご支援により成り立っています。
大会開催の趣旨をご理解いただき、本年も皆さまからご支援をいただきたいと考えておりますので、ぜひご協力をお願いします。
多くの皆さまからのご支援、心よりお待ちしております。
  

特別協賛

日本財団ロゴ
  

応援メッセージ

「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の趣旨に協賛いただいた企業・団体の皆様から、応援メッセージを頂戴しましたので、紹介します。

 

株式会社明石スクールユニフォームカンパニー 様

「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開催を心よりお祝い申し上げます。
出場される皆さまの情熱あふれるパフォーマンスは、手話の魅力と表現の可能性を広く伝える素晴らしい力を持っています。一つ一つの動きに込められた思いが、見る人の心を動かし、言語や文化の壁を越えて、人と人をつなぐ大きな力になることを信じています。皆さまのご健闘を心より応援いたします。

明石スクールユニフォームカンパニー様ロゴ

 

一般財団法人日本財団電話リレーサービス 様

皆さん、こんにちは。日本財団電話リレーサービスです。
まずは予選の突破、おめでとうございます。
よりよい作品になるよう、今頃、皆さんは練習を重ねているところかと思います。
日本財団電話リレーサービスは、ともに手話への理解や共生社会の実現を目指す仲間として、皆さんを応援しています。この大きな舞台を精一杯楽しんで、ぜひ悔いのない夏にしていきましょう!

日本財団電話リレーサービスロゴ2日本財団電話リレーサービス様ロゴ1

ジブラルタ生命保険株式会社鳥取支社 様

出場チームのみなさんが、これまでの練習の成果を存分に発揮されることを心から願っています。
会場でみなさんのパフォーマンスを見られることを楽しみにしています。頑張ってください!

Gibraltar

 

株式会社NHKグローバルメディアサービス、株式会社NHKエンタープライズ 様

この素晴らしい舞台で、みなさんが全力を発揮して輝くことを期待しています!

 

  

お問い合わせ先

〒680‐8570 鳥取市東町一丁目220番地
手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局障がい福祉課内)
電話0857-26-7682     FAX0857-26-8136
Eメール   s-koushien@pref.tottori.lg.jp
  
アクロバットリーダのダウンロード ※PDFをご覧頂くにはアクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
  

最後に本ページの担当課    手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県福祉保健部障がい福祉課内)
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-76820857-26-7682 
    ファクシミリ  0857-26-8136
    E-mail  s-koushien@pref.tottori.lg.jp

下のボタンを押すと、通訳オペレータを通じて手話で担当課へ電話ができます。(外部リンク)
電話リレーサービス
利用方法:手話リンクについてをご覧ください。
電話リレーサービスについて:電話リレーサービスとはをご覧ください。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000