本牛は、名牛「安福久」とその母「もとじろう」の名血が凝縮された鳥取県内トップクラスの育種価を持つ雌牛「もとはなひさ」に、宮崎県有種雄牛「秀菊安」を交配して誕生した種雄牛です。現場後代検定では、BMS、ロース芯面積、歩留基準値が、県歴代最高の成績を収めました。「白鵬85の3」「百合白清2」を父に持つ雌牛に交配しやすく、また牛肉のおいしさの形質の一つである「グリコーゲン」も平均を上回り、モモ抜けも抜群であることから、今後の鳥取県の和牛を担う種雄牛として期待がかかります。
          
         
        
          
          
    
        
            
            
            枝肉重量
             | 
            
            487.1kg
             | 
        
        
            
            ロース芯面積
             | 
            
            81.5cm2
             | 
        
        
            
            バラの厚さ
             | 
            
            8.3cm
             | 
        
        
            
            皮下脂肪厚
             | 
            
            2.7cm
             | 
        
        
            
            推定歩留
             | 
            
            77.0%
             | 
        
        
            
            脂肪交雑
             | 
            
            10.1(BMS)
             | 
        
    
「菊花久」号検定等成績まとめ (PDF:30KB)