元花江(もとはなえ)
元花江

 

  • 登録番号:黒15087(80.8点)
  • 生年月日:平成25年8月17日
  • 産地:東伯郡琴浦町
  • 個体識別番号:13478-6939-8
  • 遺伝病:フリー

  

プロフィール

本牛の母「もとはな2」は、「安福久」の全兄弟「なつあき」に「第1花国」を交配して生産された雌牛で、平成22年7月に栃木県矢板家畜市場から385万円で当場が落札し全国的に話題になりました。その「もとはな2」に「安福久」を交配し造成した本牛は、名牛「安福久」とその母「もとじろう」の名血を凝縮した唯一無二の奇跡の種雄牛です。現場後代検定では当時本県歴代最高のBMS9.8というすばらしい成績を収めました。「安福久」の遺伝能力の強さを引き継ぎ、ロース芯面積の大きさ、脂肪交雑の高さ、コザシ、皮下脂肪厚の薄さを備えた枝肉生産が期待できます。

血統

安福久
黒原4416(85.5)
安福165の9
黒原1683(81.0)
安福(岐阜)
黒育180(83.4)
しげふじ13の7
黒高67760(80.0)
もとじろう
黒1868119(82.5)
紋次郎
黒高938(84.1)
もとひかり
黒原645592(81.1)
もとはな2
黒原1487544(82.1)
第1花国
黒12510(82.8)
北国7の8
黒原1530(86.7)
あおはな
黒高140927(0.00)
なつあき
黒2079038(79.0)
 安福165の9
黒原1683(81.0)
もとじろう
黒1868119(82.5)

育種価(令和4年8月算出)

区分
推定育種価
枝肉重量
ー21.61kg
ロース芯面積
15.84cm2
バラの厚さ
0.19cm
皮下脂肪厚
-1.01cm
推定歩留
3.42%
脂肪交雑
2.19

現場後代検定での枝肉成績

枝肉重量
484.6kg
ロース芯面積
71.4cm2
バラの厚さ
7.9cm
皮下脂肪厚
2.8cm
推定歩留
75.4%
脂肪交雑
9.8(BMS)
「元花江」号検定等成績まとめ (pdf:257KB)
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000