防災・危機管理情報


  
生活環境部の新着情報 RSS 1.0

生活環境部の新着情報

大気汚染防止法の改正に伴い令和8年1月1日以降の着工工事より、一部の工作物について工作物石綿事前調査者による事前調査が必要となります。
令和7年度の環境の日・環境月間関連の取組を紹介します

生活環境部の報道提供資料

鳥取県生活環境部の報道機関に提供した情報を掲載しています。提供日の翌日に配信しています。

  1. 鳥取県感染症流行情報 (10月29日提供)

    -[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供]  鳥取県感染症流行情報(令和7年10月20日~令和7年10月26日)をお知らせします。
  2. とっとり自然共生フォーラムの開催 (10月29日提供)

    -[生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供]  令和7年11月2日に公立鳥取環境大学でとっとり自然共生フォーラムを開催します。
  3. 第10回中海バイク&ラン+(プラス)の開催 (10月29日提供)

    -[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供]  令和7年11月1日~令和7年11月24日の期間に、中海周辺で「第10回中海バイク&ラン+(プラス)」を開催します。
  4. 第57回鳥取県交通安全県民大会の開催 (10月27日提供)

    -[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通企画課 (0857-23-0110) の資料提供]  令和7年11月5日にとりぎん文化会館小ホールで、第57回鳥取県交通安全県民大会を開催します。
  5. 風力発電事業に係る関係町長からの報告 (10月27日提供)

    -[生活環境部環境立県推進課 の資料提供]  令和7年10月30日に第2応接室で立地自治体の3町長が地元の状況等について知事に報告されます。


最後に本ページの担当課    鳥取県生活環境部環境立県推進課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
             0857-26-72060857-26-7206
             (星空環境推進室)
             0857-26-78760857-26-7876
             (環境イニシアティブ担当)
             0857-26-74390857-26-7439
             (総務担当)
    ファクシミリ  0857-26-8194
    E-mail  kankyourikken@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000