「農福連携」とは、農業分野等での障がい者の就労を支援し、障がい者の工賃・賃金の向上を図るとともに、地域における障がい者の活躍の場を創出する取組です。
農福連携は、障がい者の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。
鳥取県では、農福連携を推進するために、農業者と就労系障害福祉サービス事業所のマッチングによる農作業等の受託支援、自主農業に取り組む事業所への支援やマルシェの開催、また、農福連携を通じた地域の課題解決や活性化等の仕組みづくり等を行っています。