青谷上寺地遺跡

青谷上寺地遺跡とは

出土品見学のご案内

イベント情報(土曜講座・シンポジウム)

出土品データベース

出土品データベース

刊行物よりみちリンク

yomoyamabanasi

 

apuri

 

イベント情報(土曜講座・シンポジウムなど)

とっとり弥生の王国 青谷かみじち遺跡土曜講座

2023年05月31日
令和5年度土曜講座開講しました

 今年度の土曜講座が開講しました。第1回目は「弥生時代の動物考古学~動物のホネからみた青谷上寺地遺跡~」。当課の門脇隆志文化財主事が青谷上寺地遺跡から出土した動物骨の調査研究成果を発表、魚、イヌ、ブタ、ニワトリなどいろいろな動物と弥生人との関わりについて興味深い話が盛りだくさんの講座となりました。また、講演後、会場に展示した動物骨の解説を行いました。実物を間近に観察しながら語り合うのは、考古学の醍醐味です。これからも青谷上寺地遺跡から弥生時代の動物に関する事柄について様々な発信をしたいと思います。お楽しみに。

 なお、第2回の土曜講座を7月22日(土)に開催します。会場、オンライン共に参加者を募集中です!詳しくはこちら

 

        講演の様子          出土した動物骨を使った解説

 

最後に本ページの担当課    鳥取県 地域づくり推進部 文化財局 とっとり弥生の王国推進課 青谷かみじち史跡公園準備室
   住所  〒689-0592
             鳥取県鳥取市青谷町青谷667
   電話  0857-85-50110857-85-5011    
   ファクシミリ  0857-85-5012
    E-mail  tottori-yayoi@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000