妊娠から中学校入学まで、また、女性だけでなく男性が利用できる制度も含めて図示しています。
→
育児支援に係る各種制度について(R2.4月一部修正) (PDF:297KB)
令和元年度は、令和元年10月21日(月)~28日(月)に、県内3カ所で実施しました。
また、令和2年度は、令和2年11月20日(金)に、リモートで開催しました。
当日参加できなかった方のためにも、当日の資料のうち主なものを掲載します。
○当日のスケジュール(pdf 68KB) 内容は3地区とも同様です
○研修会の概要 (pdf 122KB)
○復職後の勤務に向けた情報提供(教育総務課福利担当より)(pdf 359KB)
○先輩職員による体験談
(R1東部は小学校、中部は高等学校、西部は中学校から先輩職員をお迎えして開催、R2は中学校、高等学校から先輩職員にリモートでお話しを伺いました。)
○グループ別参加型学習のワークシート (pdf 137KB)
(3つのテーマについて話し合い、成果を共有)
→ 当日の参加型学習の結果はこちら