おいしい鳥取PR推進事業

販路開拓・輸出促進課では、県産農林水産物及び農林水産加工品の県外販路開拓のための取り組みを支援しています(製造・販売のみの事業者を除く。)
  

おいしい鳥取PR推進事業

農業法人等による農産物の県外への販路開拓・消費拡大のための新たな取り組みを支援します。
■概要>>>チラシ(PDF:17KB)
※海外販路開拓については、新しい生活様式における輸出促進活動支援事業費補助金を御活用ください。

補助内容

  • 県外の消費者等との産地交流を行うツアー等の開催(消費者等交流事業)
  • 県外での販路開拓拠点の取組(販路定着化事業) ※ただしアンテナショップを除く
  • 県外での販路開拓や消費者・生産者産地交流の取組(販路開拓事業)

補助事業者

(1) 農林業経営体又は漁業者(食のみやこ鳥取ブランド団体交付金の交付対象団体は除く)
(2) (1)で構成する任意組織
(3) 県内の伝統的な加工食品を製造する小規模事業者、任意組織又は組合
(4) 鳥取県内の農林水産物を使用した小規模な食品加工製造事業者
  ((4)については販路定着化事業に限る)
※事業により、補助対象者が異なりますので、御確認ください。

補助率、県の予算額

■補助率 

 2分の1(補助限度額あり)

■県の予算額

 1,300千円(予算がなくなり次第、申請受付を終了します。)

様式

交付申請は事業実施の20日前までに行う必要があります。(交付要綱第4条)
とっとり電子申請サービス」を活用した電子申請も利用可能です。この場合、押印は不要です。


  • おいしい鳥取PR推進事業費補助金交付要綱(PDF (pdf:268KB))
  • 補助金の手引き(※注意事項を記載していますので必ず御確認ください)(PDF 217KB)
  • 交付要綱様式(一式)>>>(Word (doc:77KB)
  • 交付申請書(表紙)>>>(Word 31KB
とっとり電子申請サービスでの交付申請はこちら
  • 実績報告書(表紙)>>>(Word 33KB
とっとり電子申請サービスでの実績報告はこちら

補助金活用実績一覧

事業に関するお問い合せ

販路拡大・輸出促進課 国内販路開拓・民工芸振興担当 電話0857-26-7767

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000