防災・危機管理情報


 令和7年10月30日に米子工業高等専門学校建築デザインコースの教授と学生が、現在林業試験場の試験研究の中で行っている実大トラス強度試験を見学するため来場されました。学校では建築やデザインを学ばれているということで、県内では他に実施例が少ない試験をとおして、トラスにおける加力の伝わり方や破壊(変形)の原因などを学んでいただきました。
 今回試験に用いたトラスの材料、強度試験データ測定の方法、事前に行った試験の結果などについて、担当研究員が紹介・解説しましたが、教授、学生の皆様は、研究員の説明に熱心に耳を傾け、破壊したトラスの写真を撮影したり、破壊原因について議論を行ったりと、木構造について高い関心を示されていました。
 今回の見学を通して、木構造に関する知識を深め、今後の学習や研究活動の一助となれば幸いです。

※トラスとは:三角形を基本単位とし、複数の三角形で構成された骨組み構造のこと。

   見学   説明

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000