防災・危機管理情報


下記のとおり令和7年度の鳥取県PPP/PFI推進地域プラットフォームセミナーを開催します。

今回はウォーターPPPをテーマに、国土交通省から取組方針や最新の動向を、株式会社北九州ウォーターサービスから下水道事業等の官民共同出資会社の取組等を、後半は県内の取組事例紹介を行います。

 

ご関心のある方は、下部に記載の申込フォームからお申込みください。

【申込期限:11月18日(火)】

多くの方のご参加をお待ちしております。


  

セミナー開催概要

1.日時 令和7年11月20日(木)午後2時から3時45分まで

(開場:午後1時45分)

2.場所 新日本海新聞社中部本社 ホール(倉吉市上井町1丁目156)

3.内容

(1)講演 下水道分野におけるウォーターPPPの推進について(仮)

(講師:国土交通省 中国地方整備局 河川部 上下水道調整官 飯田 博英 氏)

(2)講演 北九州市上下水道事業における官民共同企業体の設立と現況について

(講師:株式会社北九州ウォーターサービス 総務部長 二宮 剛 氏)

(3)取組事例紹介
  • 米子市上下水道局(米子市公共下水道施設地域連携方式包括的民間委託等)
  • 鳥取県行財政改革推進課(天神川流域下水道等ウォーターPPP導入可能性調査)

4.定員 100名

 

参加申込方法

11月18日(火)までに、下記リンク先からお申込みください。

申込フォーム(とっとり電子申請サービス)


  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 行政体制整備局 行財政改革推進課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7766   ファクシミリ  0857-26-7616
    E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000