地域の魅力にふれて、地域への愛を育み、鳥取を盛り上げていくイベント「とっとり元気フェス」を開催しました!
 楽しい!おいしい!がいっぱいの「とっとり元気フェス」に、幅広い世代の方にたくさんお越しいただきました。ご来場いただきましてありがとうございました。
 
【日時】
 令和6年2月4日(日) 午前10時~午後4時
【会場】
 とりぎん文化会館(鳥取市尚徳町) 小ホール、フリースペースほか
【テーマ】
 つながり、ひろがり、新しい鳥取を
【入場料など】
 無料・事前申込み不要
【内容(予定)】
<小ホールステージ>
 午前10時~
 〇「令和新時代創造県民運動活動表彰」、「とっとりSDGsアワード」
  及び「とっとりSDGsビジネスアワード」合同表彰式
 〇とっとりSDGsアワード発表会
 〇とっとりの魅力発信PR動画お披露目
 午後1時~ とっとり研志塾フォーラム
 <第1部>
 〇森谷佳奈さん(山陰放送アナウンサー)スペシャルトークショー
  ※【終了しました】森谷アナウンサーへの質問を受付けます。
  ※当日は、総合受付(フリースペース)でも、午前11時まで質問を受付けます。
 (注意)森谷さんへの質問は、事前受付のみとさせていただきます。
     トークショー中に直接質問することはできませんので、事前の応募をお願いします。
 
 <第2部>午後2時40分~
 〇参加型シンポジウム 「『好き』なことで地域を元気に ~想いを形にする力~」
<小ホール後方スペース、フリースペース>
 午前10時~午後4時
 〇地域づくり団体などによるブース出展
  体験:eスポーツ、アクセサリー工作、アートなエコバック工作、カードゲーム、
     初心者でもできる手品の伝授、囲碁、ニュースポーツなど
  販売:焼き菓子(クッキー、パウンドケーキほか)、駄菓子、おこわなど
<その他>
 〇クイズラリー
  クイズと簡単なアンケートに答えた方に、お菓子のプレゼントがあります!
 〇とっとり県民活動活性化センターワークショップ 
   「何から始める?SDGs~世界がもし100人の村だったら~」
 〇キッチンカー出店
  ・山田ちゃーはんさんの「ラフラフ」 日本で2番目に美味しいハヤシライス
  ・フェリーチェ 石窯ピザとジェラート
  ・すなば珈琲 砂焼きコーヒー、カフェオレなど 
 
【チラシ】
 令和新時代とっとり元気フェス(令和5年度) (pdf:2876KB)
※チラシに記載の「ふるさとキャリア教育CMコンテスト」表彰式は、
 事情により「とっとり元気フェス」では実施しませんのでご注意ください。