Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
農林水産部
とっとりの農業
園芸試験場
目でみる研究成果
コンテンツ
研究室紹介
園芸試験場からのお知らせ
Topics
目でみる研究成果
研究業績(公表資料)
生産物販売について
外部評価
アクセス(連絡先)
リンク集
目でみる研究成果
もどる
|
はじめに
令和2年度は、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて『園芸試験場ふれあいセミナー』の開催を断念いたしました。例年であれば、講演会やパネル展示を通じて、試験研究の成果を広く県民の皆さまにご紹介しておりますが、本年はホームページへの掲載をもって代えさせていただきます。
品種育成
小球開花性ユリ新品種の開発(花き研究室) (PDF:310KB)
栽培技術
イチゴ新品種「とっておき」の炭酸ガス施用効果(野菜研究室)(PDF:525KB)
‘ねばりっ娘’縦割れ症の発生要因調査(砂丘地農業研究センター)(PDF:828KB)
‘初夏一文字’を用いた5月中旬どり一本ネギのトンネル作型(弓浜砂丘地分場) (PDF:652KB)
ピーマン新品種‘グッピー’の特性(日南試験地)(PDF:486KB)
病害虫防除
ネギ黒腐菌核病に対する育苗トレイ薬剤灌注の防除効果(弓浜砂丘地分場)(PDF:490KB)
ネギ黒腐菌核病に対する薬剤防除(秋冬ネギ)(弓浜砂丘地分場)(PDF:541KB)
ネギ黒腐菌核病に対する薬剤防除(春ネギ)(弓浜砂丘地分場)(PDF:506KB)
白ネギ栽培におけるネギアザミウマに対するローテーション防除の効果(環境研究室)(PDF:483KB)
鳥取県園芸試験場
住所 〒689-2221
鳥取県東伯郡北栄町由良宿2048
電話
0858-37-4211
0858-37-4211
ファクシミリ 0858-37-4822
E-mail
engeishiken@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000