防災・危機管理情報


因幡・伯耆の古墳について詳細をご覧になりたい場合は、以下のメニューをクリックしてください。

 

伯耆の古墳  因幡の古墳

 

「山陰の古墳」~古代ロマン探訪~

山陰両県の古墳は消滅したものや未確認のものを含めると18,700基を超えると推定されます。ここでは史跡指定された古墳や、特徴的な古墳を紹介しています。
PDFファイルをご覧になられる場合は以下をクリックしてください。

山陰史跡探訪ロゴ

 ・表紙・はじめに (pdf:1178KB)

 ・島根県の古墳

   石見の古墳 (pdf:1269KB)

   出雲の古墳 (pdf:4506KB)

   隠岐の古墳(pdf:1223KB)

 ・山陰の古墳分布(pdf:954KB)

 ・鳥取県の古墳

   伯耆の古墳 (pdf:4130KB)

   因幡の古墳 (pdf:2904KB)

 ・古墳用語解説(pdf:801KB)

          

山陰の古墳

一口に古墳といってもその内容は多種多様で、地域や時期によっても細部は異なります。

山陰の古墳時代についてもっと知りたい方は以下のボタンをクリックしてください。

古墳時代とは

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000