当日ご参加できなかった受講希望者の方向けに、オンデマンド配信をご準備しました。
配信ご希望の方は、メールまたはお電話にてお問い合わせください。
県内観光業全体のさらなるサービス品質向上により本県へ来られた観光客の満足度を高め再訪を促すことを目的として、県内の観光関連事業(ホテル・旅館、観光施設、土産物店、交通事業者、観光協会等)に従事する方を対象に、おもてなし力向上のためのセミナーを開催します。
【チラシ】おもてなし力向上セミナー10月20日・26日(pdf:731KB)
★第1回:令和4年10月20日(木)*経営者・管理職の方向け
なぜ今から「おもてなし」を強化していくのか?
自社が勝ち残るための「おもてなし体質が育つ組織」の 仕組みづくり・運営について考える
<日時>令和4年10月20日(木)13~15時
<会場>倉吉エキパル1F 多目的ホール(JR倉吉駅1階)☆
<参加者>宿泊施設・観光施設・観光関連団体等の経営者・管理職等
<講師> (株)インタープロス 代表取締役 竹上 順子 氏
<内容>
■コロナ禍で変化する社会環境と顧客志向
■ブランディングでおもてなしに差をつける
■一段上のおもてなしを目指すための組織改革
■おもてなしオペレーションのセルフチェック など
※当日参加者には、ご質問もしていただけます。
★第2回:令和4年10月26日(水)*接遇に携わる管理職・最前線スタッフの方向け
お客様の満足度を高め、従業員も守る!
最前線スタッフのための クレームを信頼に変える「おもてなし力」を学ぶ
<日時>10月26日(水)13~15時
<会場>倉吉エキパル1F 多目的ホール(JR倉吉駅1階)☆
<参加者>宿泊施設・観光施設・観光関連団体等の管理職・接客に関わるスタッフ等
<講師> (株)インタープロス 講師 水越 聡子 氏
<内容>
■トラブル・クレームの種類
■クレームを受けやすい施設傾向
■クレームから信頼に変えるステップを学ぶ
■ケース別対応「こんな時、どう対応する?」 など
※当日参加者には、ご質問もしていただけます。
※感染症拡大防止のため、会場にはマスク着用の上でお越しください。
☆「倉吉駅南口駐車場」を無料でご利用いただけます。駐車場整理券を会場へご持参下さい。