(1)募集職種・採用予定者数
    
        
            | 職種 | 採用予定者数 | 
        
            | 事務 | 民間企業等経験者対象 | 8名程度 | 
    
 
(2)採用予定時期
令和5年4月1日
 
(3)受験資格
ア 年齢要件
(1)昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人
イ 資格・職務経験等
民間企業等(公的団体を含む。)における職務経験を通算して5年以上有している人
    - 「職務経験」は、平成24年4月1日から令和4年3月31日までの間に、社員等として1つの民間企業等(公的団体を含む。)に1年以上継続して就業(1週間の労働時間数が通常の労働者の所定労働時間数のおおむね3/4以上の就業)した期間が該当し、職務内容は問いません。   
- 1年以上継続した職務経験が複数ある場合は、それらを通算することができます。
- 1年未満の職務経験は通算できません。ただし、雇用期間1年未満の雇用契約が更新されることにより、同一の民間企業等(公的団体をむ。)に1年以上継続して就業した場合は、その期間を「1年以上継続して就業した期間」として取り扱います。
- 上記のいずれにおいても、期間を通算する計算は月単位で行い、月の中途で就職又は退職した場合は、その月は全て就業していたものとみなします。
    
ウ 国籍要件
 日本国籍を有しない人にあっては、就職に制限のない在留資格を取得しているか、令和5年3月31日までに取得見込みであれば受験可能
 
(4)試験日程
    
        
            | 受付期間 | 3月1日(火)午前9時~4月4日(月)午後5時 ※原則インターネット申込のみ | 
        
            | 第1
 次
 試
 験
 | 試験日 | 5月8日(日) | 
        
            | 試験会場 | (鳥取会場):鳥取県庁 (米子会場):米子コンベンションセンター (東京会場):AP新橋 (大阪会場):JEC日本研修センター心斎橋 | 
        
            | 試験種目 | 基礎能力試験(多肢選択式)、アピールシート、適性検査 | 
        
            | 合格者発表日
 | 5月19日(木)(予定) | 
        
            | 第2
 次
 試
 験
 | 試験日 |  6月11日(土)~12日(日)のうち指定する1日(予定) | 
        
            | 試験会場 | 鳥取県庁 | 
        
            | 試験種目 | 人物試験(個別面接) | 
        
            | 採用候補者発表日
 | 6月下旬(予定) | 
    
(注1)上記内容は、新型コロナウイルス感染症の感染状況、申込状況等により変更する場合があります。
(注2)第1次試験で実施する適性検査の検査結果は、第2次試験の人物試験の参考として使用します。(第1次試験合格者のみ判定します。)
(注3)アピールシートは、第2次試験の人物試験の参考資料としても使用するとともに、人物試験において記載内容をアピールしていただきます。
 
(5)関連ページ
過去の実施結果はこちらから
過去の試験問題はこちらから