1 管理職・リーダー向け研修
女性リーダーとして果たすべき役割について考え、自身のリーダーシップスタイルを確立し、リーダーとして働くために必要な2つのスキルの習得を目指すセミナーを開催しました。
[日時]令和2年10月21日(水)午後1時から午後4時
[会場]ホテルセントパレス倉吉 4階 シャンパーニュ
[講師]重里 恭子氏
[内容]
(1)自身の役割について考える
・リーダーに求められる資質、リーダーになることで得られるもの
(2)リーダーシップスタイルについて
・リーダー像はひとつではない、自分の特徴と傾向について
(3)リーダーとしてのスキルアップ~思考の整理力~
・伝える内容を構造化する、階層的に整理する
(4)リーダーとしてのスキルアップ~安定力~
・ストレス要因について、感情をコントロールするために

2 主任、係長、グループリーダー向け研修
現在の自身の職場での役割や傾向を知り、リーダーとしてスキルアップするため、基本的なコミュニケーションや思考の整理方法について学ぶセミナーを開催しました。
[日時]令和2年10月20日(火)午前10時から午後4時30分
[会場]倉吉未来中心 1階 セミナールーム1
[講師]重里 恭子氏
[内容]
(1)なぜ今「女性リーダーなのか」
・女性リーダーならではの強みについてグループで共有、目指すべき姿について
(2)難しく考えない「リーダーシップ」
・自身の特徴と傾向を把握、
・自分がなれるとしたらどのようなリーダーか「キャッチコピー」を考える
(3)リーダーとしてのスキルアップ~思考の整理力~
・伝える内容を「構造化」することの必要性とそのパターン
(4)リーダーとしてのスキルアップ~コミュニケーション~
・基本的なコミュニケーションについて(断り方・依頼の仕方等)
(5)ワーク・ライフ・バランスの実現
・ 仕事と家庭の両立(介護かキャリアか)
・ワーク・ライフ・バランスを実現するための注意点

3 フォローアップ研修(3会場で開催)
過年度の研修受講者を対象に、職場でよくある事例を交えながら実践的な対処方法について学ぶセミナーを開催しました。
○西部
[日時]令和2年10月19日(月)午後1時30分から午後4時30分
[会場]米子コンベンションセンター 3階 第3会議室
[講師]重里 恭子氏
[内容]リスクマネジメントの必要性、予防策のポイント
○中部
[日時]令和2年10月21日(水)午前9時30分から正午
[会場]ホテルセントパレス倉吉 4階 シャンパーニュ
[講師]重里 恭子氏
[内容]育成における心構え、コーチングスキルの習得(傾聴・質問・承認)
○東部
[日時]令和2年10月22日(木)午後1時30分から午後4時30分
[会場]とりぎん文化会館 2階 第4会議室
[講師]重里 恭子氏
[内容]怒りと上手に付き合う、部下指導における怒りのコントロール
