近年多発する豪雨等の風水害を含む自然災害や、世界的な感染拡大となった新型コロナウイルス感染症などの長期化する新型感染症など、企業を取り巻くリスクは多様化しています。
そのような多様な企業リスクを想定し対策をすることが求められますが、リスクを検討するためのリソースが不足するなど、リスク想定が難しい場面も想定されます。
そのような企業でも、簡単に短時間で企業リスクを診断できる【企業リスク診断サイト「トリB」】を公開いたします!
☆企業リスク診断サイト「トリB」のチラシはこちらから!☆ (pdf:308KB)
※診断結果がエラーになる不具合は解消されました。大変ご迷惑をおかけしました。
【企業リスク診断サイト「トリB」】は下記のボタン、又はQRコードからご利用いただけます。

↑こちらを選択いただけると「トリB」に移動します
※「インターネットエクスプローラー」では進行に支障が生じる場合がございますので、ご迷惑をおかけしますが他のブラウザからご利用いただけますようお願いいたします。
1.多様化する企業リスクに対し、事象ごとに診断が可能です。
企業リスクを(1)自然災害、(2)新型感染症、(3)情報セキュリティの事象に分けて、それぞれのリスクごとに診断できます。
2.短時間で診断可能
診断はリスクごとに、約3分で実施可能です。
3.お手元の端末から診断可能
「トリB」はパソコンやスマートフォンに対応しており、お手元の端末で、時間や場所を選ばす容易に診断することができます。
4、診断結果は点数で分かりやすく表示
リスク診断の結果を点数化し、自社のリスクへの備えを数字で認識することができます。また、診断は何度でも実施できますので、対策や検討を行い高得点を目指していただくこともできます。
5.今後取り組むべき対策を解説
リスク診断の結果では、点数の他に今後のリスク対策へのアドバイスも表示されます。また、対策にご活用いただける県の制度もご案内しておりますので、県制度をご活用いただき備えに取り組んていただくことが可能です。
☆企業リスクへの備えにご活用いただける県制度はコチラ☆
商工労働部商工政策課
Tel:0857-26-7565 Fax:0857-26-8117
e-mail : shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp