若手職員の柔軟な発想と斬新なアイデアを活かして、令和の新時代にふさわしい地域づくりを行うため、令和元年12月27日(金)に「新時代創造とっとり元気若手プロジェクト」による活動報告会を行いました。
 
1 日時
  令和元年12月27日(金)10時~10時30分
2 場所
  県庁 第3応接室
3 出席者
  知事、担当部局長等、元気若手プロジェクトメンバー19名
4 次第
(1)開会
(2)各チームによる活動報告・提言
(3)知事総評
(4)閉会
5 チーム編成・報告内容
    
        
             | 
            
             チーム 
             | 
            
             報告内容 
             | 
        
        
            | 1 | 
            
             IJU(移住)希望者が暮らしたいと思う 
            鳥取県に向けて チーム 
             | 
            
             ◇とっとり仕事のスタイル(週末副業の推進等) 
            ◇とっとり暮らしのスタイル(シェアハウスの整備等) 
             | 
        
        
            | 2 | 
            文化財の利活用 チーム | 
            
             ◇世界中に届く情報発信 
            ◇特性を生かした新たな魅力の創出 
            ◇繋がりを生かした無形・民俗文化財の活性化 
             | 
        
        
            | 3 | 
            スポーツ参加機会拡大へ向けて チーム | 
            
             ◇「スマートスポーツ」の普及 
            ◇誰でも参加できるユニバーサルスポーツの普及・啓発 
            ◇「鳥取県スポーツ情報サイト」の改善 
             | 
        
        
            | 4 | 
            
             全国の一歩先を行く若者視点での 
            子育て支援策の検討 チーム 
             | 
            
             ◇中小企業における産休・育休代替職員の確保支援 
            ◇恋愛塾(仮)の開催 
             |