青谷上寺地遺跡で中国地方以西で初となる近畿型銅戈発見!

出土した銅戈の概要

 平成29年12月25日(月)に今年度の発掘調査で出土した銅戈片について記者発表を行いました。これまで青谷上寺地遺跡では、木製の戈の鞘、柄が出土していましたが、その本体となる銅戈の発見は鳥取県内で初めてのことです。

 出土した破片は、弥生時代中期後半(紀元前2~1世紀)に作られた銅戈の刃の端部にあたる「胡」とよばれる部分です。長さ3.4cm、幅2.3cmの小さなものですが、形や厚みなどから、近畿(大阪湾)型とみられます。近畿圏より西では、初めての発見です。この破片は製作、使用された時代より下る弥生時代終末期の地層の中に埋まっていました。

出土した銅戈片
出土した銅戈片

出土した銅戈と近畿(大阪湾)型銅戈の模式図
出土した銅戈片と近畿(大阪湾)型銅戈の模式図

発見の意義

  1. 近畿圏より西で初めて出土した近畿(大阪湾)型銅戈で、弥生時代の社会、地域間の関係、青銅器の流通における青谷上寺地遺跡の位置づけを考える上で重要
  2. 鳥取県で初めて確認された銅戈であり、山陰地方における弥生時代の武器形青銅器の祭祀を考える上で重要な発見
  3. 弥生時代中期後半に祭器として製作、使用された銅戈が、多量の銅鏃とともに弥生時代終末期の地層中から破片となって出土したことから、再利用(改鋳など)の素材となった可能性がある。

 小さな破片ですが、今後、青谷上寺地遺跡を考える上で、近畿地方とのつながりや、ものづくりについて改めて考えるきっかけになると思われます。

報道機関への公開の様子
報道機関への公開の様子

出土品から復元した銅戈と出土した銅戈片

銅戈のレプリカ
出土品から復元した銅戈と出土した銅戈片

関連イベントのお知らせ

平成30年1月24日(水)から、下記のとおり銅戈片の特別公開を行います。ぜひお出でください。

【銅戈の速報展】

日時

平成30年1月24日(水)~平成30年1月31日(水)
開館時間 午前9時から午後5時
期間中の休館日 平成30年1月29日(火)

会場

鳥取市青谷上寺地遺跡展示館 (鳥取市青谷町青谷4064)

主催・共催

主催:鳥取県埋蔵文化財センター
共催:公益財団法人鳥取市文化財団 鳥取市青や上寺地遺跡展示館

問合せ先

鳥取県埋蔵文化財センター青谷調査室
〒689-0598 鳥取市青谷町青谷667(鳥取市青谷町総合支所2階)
電話 0857-85-5011 ファクシミリ 0857-85-5012


【第5回 土曜講座】(終了しました)

日時

 平成30年1月20日(土) 午後1時30分~午後3時

会場

 鳥取市青谷町総合支所2階多目的ホール (鳥取市青谷町青谷)

内容

 平成29年度発掘調査成果「第17次調査の最新速報」

問合せ先

鳥取県埋蔵文化財センター青谷調査室
〒689-0598 鳥取市青谷町青谷667(鳥取市青谷町総合支所2階)
電話 0857-85-5011 ファクシミリ 0857-85-5012
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000