Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
生活環境部
くらしの安心局
くらしの安心推進課
動物の愛護と管理
ペットを飼う方へ
咬傷事故
お気に入りページ
▲
▼
使い方
咬傷事故
もどる
|
人が犬に咬まれた時は
まずは医療機関を受診するなど,傷の手当てを最優先に行ってください。
犬の所有者が分かっている場合は,その所有者へ県各事務所(保健所)へ連絡するよう伝えてください。
犬の所有者が不明の場合は,お手数ですが事故の状況を県各事務所(保健所)へ連絡してください。
飼い犬が人を咬んだ時は
「鳥取県動物の愛護及び管理に関する条例」により、飼い犬が人の生命又は身体に害を与えたときは、以下の措置をとることが義務づけられています。
適切な応急処置を行う。
新たな事故の発生防止措置をとる。
その事故及びその後の措置について、直ちに知事に届け出る。
直ちに狂犬病の疑いの有無について獣医師に検診させる。
飼い犬が人を咬んだ場合には,直ちに各事務所(保健所)へお問い合わせください。
メニュー
もどる
関係機関(リンク集)
課の業務、問合せ先
食の安全
生活衛生・県民生活
地域の安全
入札公告
動物の愛護と管理
目次(動物の愛護と管理)
もどる
鳥取県動物愛護管理推進計画(第3次)案に係るパブリックコメント及び電子アンケートの実施結果
ペットを飼う方へ
狂犬病予防
迷い犬猫収容情報(動物保護公示情報)
犬・猫の譲渡情報
犬及び猫の引取りについて
動物取扱業
特定動物の飼養・保管
高病原性鳥インフルエンザ(愛玩鳥)
鳥取県動物愛護管理推進計画
犬猫の統計等
動物愛護週間(9月20日~26日)
そのペット事業者は登録業者ですか
鳥取県動物愛護推進協議会
鳥取県動物福祉推進事業補助金
猫の不妊去勢手術の助成事業について
イベント紹介
啓発資料・ポスター等
地域猫活動モデル事業
【終了しました】西部犬猫センター管理運営委託に関する事業説明・意見交換会
【終了しました】西部犬猫センターの施設整備に関する事業説明・意見交換会
【調達公告】鳥取県犬猫譲渡等促進サイトシステム構築・運用保守業務にかかる総合評価一般競争入札の実施
【調達公告】西部犬猫センター整備運営業務にかかる総合評価一般競争入札の実施
鳥取県生活環境部
くらしの安心局 くらしの安心推進課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7593
0857-26-7593
ファクシミリ 0857-26-8171
E-mail
kurashi@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000