智頭町の総面積の9割以上を占める森林の癒し効果に着目した「森林セラピー」が、芦津渓谷で展開されています。森林セラピーは、科学的に検証された森林浴効果(ストレスホルモンの減少、血圧・脈拍数の低下、免疫能の向上、抗がんタンパク質の増加、動脈硬化予防、老化防止など)を応用して、心と身体の健康に活かそうという試みであり、智頭町は県内で唯一の森林セラピー基地に認定されています。
降雨・降雪の多い気候が育んだ深い森と豊富な清流が織りなす渓谷美を同時に体感でき、ストレス社会からの“疎開の場”として、広く県内外からご参加いただいています。「智頭町森のガイド」の案内のもと、トレッキングとは一味違う森林の魅力を是非ご体験ください。
智頭町HPへのリンク http://cms.sanin.jp/p/chizu/sanson_saisei/therapy/
