まんが王国とっとり

絵師人材バンク

まんが王国とっとり絵師人材バンク


絵師人材バンクは、まんが王国とっとりで活躍するまんが家、イラストレーター等のクリエイターを広く一般に紹介し、団体、個人等の一般ニーズと結びつけることを目的としています。


事業のイメージ

  

登録者一覧

イケウチリリー

アイコン01アイコン02
氏名   
ペンネーム  イケウチリリー 
性別 男 
生年(年齢)  40 
分野  似顔絵、挿絵、イラスト
創作の位置づけ  プロ(専業)
所属会社 
作品(例1)  自分です (596KB)
雲にのって颯爽と現れたるは、りりーこと自分です。今回、全く似てないようです。むしろ、おでこの髪の毛増えてます。願望でしょうか?(笑)このリリー、いろいろできるようです。火を吹き、旗をふり、ペンとのこぎりも持ってます。はて?何をしでかすことやら。 
作品(例2)  とあるアパートメントの日常 (600KB)
このアパートメント、なにやら騒がしいようですね。ただならぬ雰囲気がそこかしこで漂ってますね。
顔写真   
経歴  平成4年より、ずっと大工です。平成21年に環境大学デザイン学科を卒業後、上京、様々な業種などを経ながら、セツ・モードセミナーに通い、平成25年セツ・モードセミナーを卒業、その後もイラストの学校でイラストを学びながら、平成26年7月より、フリーランスのイラストレーターとして活動開始、主に、パズル雑誌や週刊雑誌などにイラストを掲載しながらリリーキャラを広めています。 
自己アピール  鳥取から上京し、イラストを描いております、イケウチリリーと申します。セツ・モードセミナーを卒業後、更に、イラストのことを学ぶため、渋谷アートスクールで学び、平成26年7月から、フリーランスイラストレーターとして活動し始めました。コミカルかわいいタッチを基本に、世界中に自分の絵で喜んでくれる人々を増やしたいと願いながらじわじわっと活動範囲を広めつつあります。このタッチ、基本は人、似顔絵なんかもやっちゃいますが、動物大好き、ファンタジーも大好きです。機械?意外と描いちゃうんですね。その他、アドビのイラストレーターでの作画も得意としております。また、鳥取市の吉成のとあるビルでは、自分が帰鳥の際、鳥取デッサン会を開いています。ここでは、かのセツ先生が培った学校セツ・モードセミナーから学んだデッサンスタイルをそのまま受け継いで、みんなでデッサンを楽しめる会を開いています。この活動は、更にやっていきたいと思いますので、こちらの方も、開催の際は是非とも宜しくお願いいたします。絶対たのしいですよ。こういった、すべての情報はわたくし、イケウチリリーのホームページにて公開しておりますので、何がともあれ、是非とも、ホームページにお立ち寄りくださいませ。 ホームページはhttp://lilie-ikeuchi.jimdo.com/です。ウェブで「イケウチリリー」と検索していただいても出ますのでよろしく!! 
 
 

取扱要領

まんが王国とっとり絵師人材バンク取扱要領

1 趣旨

この要領は、まんが王国とっとり絵師人材バンク(以下「絵師人材バンク」という。)について必要な事項を定めるものとする。

2 目的

絵師人材バンクは、まんが王国とっとりで活躍するまんが家、イラストレーター等のクリエイターを広く一般に紹介し、団体、個人等の一般ニーズと結びつけることを目的とする。

3 登録申請

絵師人材バンクへ登録を希望する者は、まんが王国とっとり絵師人材バンク登録申請書(別紙1)、その他添付書類を鳥取県に提出すること。

4 登録の基準

申請内容が次の各号に該当する場合は、絵師人材バンクへ登録しない。

(1)「まんが王国とっとり」に関する取組の信用又は品位を害するおそれのある場合
(2)法令、公序良俗に反するおそれのある場合
(3)特定の政治・思想・宗教活動に繋がるおそれのある場合
(4)その他、登録することが不適当と認められる場合

5 登録

鳥取県は絵師人材バンクへ登録したときは、まんが王国とっとり絵師人材バンク登録証(別紙1)を交付し、鳥取県のホームページに掲載する。

6 紹介依頼

絵師人材バンク登録者の紹介を希望する者は、まんが王国とっとり絵師人材バンク紹介依頼書(別紙3)、その他添付書類を鳥取県に提出すること。

7 紹介の基準

紹介の基準は、第4の規定を準用する。

8 マッチング

鳥取県は絵師人材バンク登録者と絵師人材バンク登録者の紹介を認めた者をマッチングする。

9 結果報告

第8のマッチングが成立した場合、絵師人材バンク登録者は業務完了後、結果報告書(別紙4)を鳥取県へ提出すること。

10 定期報告

鳥取県は9月末及び3月末時点のマッチング実績を鳥取県のホームページに掲載し、絵師人材バンク登録者へ報告する。

11 事務担当課

絵師人材バンクの運営に関する一切の事務は、観光交流局まんが王国官房で行う。

附則
この要領は、平成30年9月10日から施行する。

 
まんが王国とっとり絵師人材バンク取扱要領.pdf(394KB)


絵師人材バンク登録申請


登録者紹介依頼書


結果報告書


書類提出先

〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1-220
鳥取県庁観光交流局 まんが王国官房 まで

TEL 0857-26-72380857-26-7238
FAX 0857-26-3807
e-mail: mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp
件名に「絵師人材バンク」とご記入願います。
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局 まんが王国官房
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72380857-26-7238    
    ファクシミリ  0857-26-8307
    E-mail  mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000