7月1日・2日に、鳥取県「体験の風をおこそう」実行委員会主催事業「ちっちゃい探検隊(夏の特別企画)」を開催しました。
今回のテーマは「船上戦隊虹レンジャー~うばわれた色をとりもどせ!~」です。
【1日目】
「出会いのつどい」
所長のお話や、学生サポーターたちの自己紹介もありました。
今回も学生さんたちにサポートしていただき、お世話になりました。

赤レンジャーも登場し、2日間の約束を確認しました。
.JPG)
「楽しいゲームで仲良くなろう(交流レクリエーション)」
レクリエーションを通して各グループで仲良くなりました。


「寸劇」
ブラックジョッカーに負けてしまった虹レンジャー。

赤レンジャー以外の色が奪われてしまいました。

「色の源を取り戻せ!~七色の戦士たち~(野外オリエンテーリング)」
虹レンジャーの色を取り戻す「色の源」を手に入れるため、班で協力して様々なイニシアティブゲームに挑戦しました。
.JPG)

みんなの協力のおかげでたくさんの「色の源」が手に入りました。
.JPG)
「輝け!!レンジャーペンダントで大変身(クラフト)」
虹レンジャーの証「レンジャーペンダント」を作成しました。


【2日目】
「伝説の言葉でやっつけろ!」
手に入れた「色の源」「レンジャーペンダント」を使って、虹レンジャーの色を取り戻しました。

5人そろった虹レンジャーと一緒に魔法の呪文「ミラクルレインボー!」。
見事ブラックジョッカーをやっつけることができました。

「わくわくカレーパーティー(野外炊飯)」
ブラックジョッカーをやっつけたお祝いにカレー作りです。

学生サポーターと協力しておいしいカレーができました。

「別れのつどい」
各班の代表者が感想を発表しました。
2日間の思い出を堂々と発表する姿に、子どもたちの成長が見られました。


参加者の皆さんのおかげで船上山の平和は守られました。
これからの生活でも、この2日間の経験を生かしてたくさんのことにチャレンジしてください!
ご参加ありがとうございました。
【参加者の感想より】
・わたしは、せんじょうさんで1ぱく2かとまりました。とてもたのしかったです。たのしかったのはともだちができていっしょにあそべたことです。(1年生)
・きのうぼくは、ジャイアントシーソーできんちょうしたけど1回できてうれしかったです。あと、スイカとカレーがおいしかったです。(2年生)
・わたしは、カレーパーティーが楽しかったです。お皿をたくさんあらいました。新しい友だちもできました。色のみなもとでも、ジャイアントシーソーが楽しかったです。虫さがしは見つけられなかったけど、みんながさがしてくれて色のみなもとがもらえたのがうれしかったです。(3年生)