防災・危機管理情報

   

   


「だいせん青春サミット2025」 New!

7月31日(木)以降に参加を希望される方は8月7日(木)までに大山青年の家に直接お問い合わせください。

だいせん青春サミットチラシ(pdf:931KB)

お申し込みはこちら


大山青年の家主催事業「わくわく探検隊2025」を開催します。


大山青年の家主催事業「カヌーまつり」を開催します。

大山青年の家「カヌーまつり」チラシ(pdf:802KB)

 

8月19日(火)の申込みはこちら

8月20日(水)の申込みはこちら

8月22日(金)の申込みはこちら

8月26日(火)の申込みはこちら

8月27日(水)の申込みはこちら

8月28日(木)の申込みはこちら

8月29日(金)の申込みはこちら


宿泊研修受け入れ可能日のお知らせ

予約団体のキャンセル等により、次の期間に宿泊対応ができるようになりました。次の期間で宿泊を予定される方は、大山青年の家(0859-53-8030)までお電話で問い合わせください。

期    間 令和7年7月27日(日)から8月1日(金)まで

                               8月16日(土)から8月17日(日)まで

対応可能人数 50名程度まで


大山青年の家主催事業「大山サマーキャンプ」を開催します

大山サマーキャンプ(pdf:2363KB)

募集は終了しました。


令和7年度大山青年の家「体験活動お届け便」にぜひご登録ください。

「体験活動お届け便」の登録はこちらからお進みください。

令和7年度大山青年の家「体験活動お届け便」チラシ(pdf:311KB)

 

沢登り・谷川たんけんの装備について

軍手、軍足、ヘルメットは各自でご準備ください。

お子さんがかぶるヘルメットは、自転車用ヘルメットが最適です。

ヘルメットが無い方には無料で貸し出しますが、数に限りがあるので(特に子ども用)できるだけご持参ください。

 


大山青年の家カヌー体験活動場所

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000