「四季の県魚」

「四季の県魚」の制定について

「四季の県魚」選定の趣旨及び背景

 令和3年12月に県が実施した「鳥取県の魚アンケート」(回答者418名)で、魚の購入先の82.5%がスーパーであったことを受け、県内量販店及び仲買業者等の販売担当者等から「プロが選ぶとっとりの魚」と題して、販売のプロ目線で県民にお勧めしたい県産魚介類を季節ごとに選定するアンケートを令和4年6月に実施しました。その集計結果をもとに、鳥取県産魚PR推進協議会で「四季の県魚」として選定した水産物を新しい「県魚」としました。

 

「四季の県魚」の制定日

 令和4年7月18日(月)海の日

 

「四季の県魚」一覧(合計21種類(20種の魚介類))

春(3~5月)

ハタハタ(※)

ハタハタの写真

もさえび

もさえびの写真

サーモン

サーモンの写真

マダイ

マダイの写真

ホタルイカ

ホタルイカの写真

ワカメ

ワカメの写真

夏(6~8月)

白いか

白いかの写真

クロマグロ

クロマグロの写真

岩がき

岩がきの写真

あご(とびうお)

あごの写真

マアジ

マアジの写真

秋(9~11月)

ハタハタ(※)

ハタハタの写真

のどぐろ

のどぐろの写真

ベニズワイガニ

ベニズワイガニの写真

甘えび

甘えびの写真

サワラ

サワラの写真

冬(12~2月)

松葉がに

松葉がにの写真

親がに

親がにの写真

かれい

かれいの写真

ブリ(はまち)

ブリ(はまち)の写真

マダラ

マダラの写真

※「ハタハタ」は春と秋ともに旬で分け難いという意見が多くあり、2季節で選定となりました。

鳥取県産水産物の販促用POP等のダウンロード

⇒ 販促用POP等のダウンロードページはコチラ。

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000