○新規需要開拓設備資金「SDGs特別枠」(制度融資)
県制度融資の超長期の新規需要開拓設備資金に「SDGs特別枠」を設置
資金使途:認証に基づき取り組む事業に必要となる設備資金、運転資金
融資期間:20年以内(据置5年以内)
融資利率:当初5年間1%(6年目以降は、融資期間が10年以内1.43%、10年超1.6%)
※認証支援事業者も活用可
補助金と企業版ふるさと納税を組み合わせ、最大で企業負担がゼロとなる支援事業
・ SDGs経営促進補助金(補助率1/2・補助額上限1,000千円)
・ 企業版ふるさと納税タイアップ奨励金 企業版ふるさと納税の寄附額を「奨励金」として支給(最大1,000千円)
※認証支援事業者も活用可
関連施策も効果的に組み合わせ、企業ニーズに応じ分野別専門家により取組強化を支援
○ビジネスマッチング支援
中小機構が運営する中小企業向けBtoBビジネスマッチングサイト「J-GoodTech※(ジェグテック、利用無料)」に、認証企業をまとめた特集ページを設置し、認証企業のビジネスマッチングを後押し。
○とっとりSDGs企業認証ロゴマークの活用
認証事業者だけが使える(県や関係機関を除く)オリジナルロゴマークで自社のSDGs経営をPRできます。
とっとりSDGs企業認証ロゴマーク使用規約 (pdf:64KB)