星取県の取組状況や課題を県内の関係団体や有識者と共有しながら、今後の施策推進の方向性について意見交換を行う「星取県推進会議」を開催しました。
鳥取県環境影響評価条例等が改正され、太陽光発電所が環境影響評価手続きの対象に追加されました。
このたび、「第2次鳥取県環境基本計画」及びその実行計画「とっとり環境イニシアティブプラン」を策定しました。なお、「とっとり環境イニシアティブプラン」は「鳥取県地球温暖化対策計画」として位置付けています。
平成28年3月に第2期とっとり環境イニシアティブプランを策定しました。
鳥取県マスコットキャラクター「トリピー」は、鳥取県をPRするマスコットキャラクターとして幅広く活躍しています。
そのデザインを環境政策のマスコットキャラクターとして変更したのが”エコトリピー”です。
どうぞかわいがってください。
「エコ通勤」で地球温暖化防止と公共交通機関利用促進に貢献しましょう。まずは1回のエコ通勤から。いつもと違った通勤でプチ旅行を楽しんだら、心も体もリフレッシュ。新しい発見があるかもしれません。