防災・危機管理情報

鳥取県の農福連携

二十世紀梨の袋かけ作業の様子


 「農福連携」とは、農業分野等での障がい者の就労を支援し、障がい者の工賃・賃金の向上を図るとともに、地域における障がい者の活躍の場を創出する取組です。

 農福連携は、障がい者の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。

 鳥取県では、農福連携を推進するために、農業者と就労系障害福祉サービス事業所のマッチングによる農作業等の受託支援、自主農業に取り組む事業所への支援やマルシェの開催、また、農福連携を通じた地域の課題解決や活性化等の仕組みづくり等を行っています。


最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  「窓口・連絡先」をご覧ください。
    ファクシミリ  0857-26-8136
    E-mail  shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp

下のボタンを押すと、通訳オペレータを通じて手話で担当課へ電話ができます。(外部リンク)
電話リレーサービス
利用方法:手話リンクについてをご覧ください。
電話リレーサービスについて:電話リレーサービスとはをご覧ください。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000