防災・危機管理情報


前の一覧へ <<  (月別一覧へ) 

  1. 鳥取県生活協同組合の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(倉吉市)

    (11月05日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  2. (株)山陰合同銀行の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(三朝)

    (11月05日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  3. (株)新日本海新聞社及び日本海ケーブルネットワーク(株)の「とっとり共生の森」森林保全活動等の実施(鳥取市)

    (11月05日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  4. 令和7年度 鳥取県MaaSセミナーの開催

    (11月05日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課)
  5. 令和7年度手話を広める知事の会総会等の開催

    (11月05日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  6. 米子ソウル便の利用促進に向けた関係者連携会議の開催

    (11月05日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  7. 原子力安全対策に係る財源措置の適正化の具現化を求める中国電力への申入れ

    (11月05日:危機管理部原子力安全対策課)
  8. 予算編成過程の公開

    (11月05日:令和の改新戦略本部財政課)
  9. かにが大好きな関西のみなさんへ向けて大阪の阪神梅田本店で松葉がに初水揚げPR販売を実施します!

    (11月05日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
  10. 鳥取県と一般社団法人鳥取県警備業協会との特定家畜伝染病発生時における防疫業務等に関する協定締結式

    (11月05日:農林水産部畜産振興局家畜防疫課)
  11. 人事委員会の開催

    (11月05日:人事委員会人事委員会事務局)
  12. 「工作物石綿事前調査者」の受講者の募集を開始しました

    (11月05日:生活環境部環境立県推進課)
  13. 鳥取県×オミカレ連携による婚活イベント第3弾 「恋の課外授業×マッチングイベント2025 in Koi-Yamagata」の開催について

    (11月05日:子ども家庭部子育て王国課)
  14. 第58回全農乾椎茸品評会受賞結果の副知事報告

    (11月05日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
  15. 鳥取県感染症流行情報

    (11月05日:生活環境部衛生環境研究所)
  16. 令和7年度鳥取県除雪対策協議会の開催

    (11月05日:県土整備部道路局道路企画課)
  17. 知事によるパリでの食・観光・まんがトッププロモーション

    (11月05日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
  18. 第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)出品作品の審査結果

    (11月05日:地域社会振興部文化政策課)
  19. 近畿大学等と連携した智頭町インバウンドモニターツアーの開催

    (11月04日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
  20. 令和7年度鳥取県市町村長等防災危機管理トップセミナーの開催

    (11月04日:危機管理部危機管理政策課)
  21. 令和7年度日野地区除雪対策協議会の開催

    (11月04日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局)
  22. 第3回鳥取県原木しいたけ料理コンクールの開催

    (11月04日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
  23. 鳥取県の経済動向(令和7年11月号)

    (11月04日:総務部統計課)
  24. 令和7年度ズワイガニ(松葉がに)漁の解禁について

    (11月04日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局、鳥取県沖合底曳網漁業協会 (0857-28-0111))
  25. 感染症の集団感染事例等

    (11月04日:福祉保健部感染症対策センター)
  26. 令和7年度鳥取県ツキノワグマ等出没対応研修・実地訓練の実施について

    (11月04日:農林水産部農業振興局鳥獣対策課)
  27. ワールドマスターズゲームズ2027関西鳥取県実施本部第2回本部会議の開催

    (11月04日:地域社会振興部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ課)
  28. 令和7年度女性に対する暴力をなくす運動の実施

    (10月31日:子ども家庭部家庭支援課)
  29. 世界早産児デー(11/17)啓発イベントの実施

    (10月31日:子ども家庭部家庭支援課)
  30. とっとり都市木造推進協議会×鳥取県森林組合連合会×鳥取県の建築物木材利用促進協定締結式の開催

    (10月31日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)

  1. 島根県・鳥取県共催イベント ~トランプとスイーツで素敵な休日~

    (10月31日:子ども家庭部子育て王国課)
  2. 「第62回献血運動推進全国大会実行委員会設立総会及び第1回実行委員会」の開催

    (10月31日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
  3. 大阪・長居公園で開催される「MBSラジオ秋まつり2025」に出展し、アフター万博で楽しめる鳥取のPRや旬の農産物等を販売します

    (10月31日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
  4. とっとり松葉がに初競り式

    (10月31日:農林水産部水産振興局水産振興課、鳥取県漁業協同組合賀露支所 (0857-28-0112), 鳥取県産魚PR推進協議会 (0857-28-0111))
  5. 令和7年度中国四国地域農業士研究会

    (10月31日:農林水産部農業振興局経営支援課)
  6. 令和7年8月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き

    (10月31日:総務部統計課)
  7. 第25回住みよい県土づくり表彰式を開催します

    (10月31日:県土整備部県土総務課)
  8. 中国横断自動車道岡山米子線(蒜山IC~境港間)整備促進総決起大会及び国への要望活動

    (10月31日:県土整備部道路局道路企画課)
  9. 令和7年度第3回鳥取県熱中症対策連絡会議の開催

    (10月31日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
  10. 東洋大学森下晶美(もりした まさみ)教授の表敬訪問

    (10月31日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  11. 東京2025デフリンピックキャラバン隊巡回動画の贈呈式及び展示公開セレモニー

    (10月31日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
  12. 令和7年度鳥取県優秀経営農林水産業者等表彰式典の開催

    (10月31日:農林水産部農林水産政策課)
  13. 「おいしい!とっとり30・10食べきり運動」への協力要請

    (10月31日:生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課)
  14. 令和7年度統計功労者表彰式・統計セミナーの開催

    (10月31日:総務部統計課)
  15. 令和7年度私学教育功労者知事表彰

    (10月30日:総務部教育学術課)
  16. 第22回池田家墓所燈籠会の開催

    (10月30日:地域社会振興部文化財局文化財課)
  17. 鳥取県知事、米子市長、境港市長による原子力安全対策に係る中国電力からの財源措置についての協議

    (10月30日:危機管理部原子力安全対策課)
  18. 令和7年度第2回鳥取県公益認定等審議会の開催

    (10月30日:総務部行政監察・法人指導課)
  19. 令和7年度鳥取県原子力防災訓練(島根原子力発電所対応・実動訓練)の実施

    (10月30日:危機管理部原子力安全対策課)
  20. 雨水貯留タンクの試行設置を進めています

    (10月30日:県土整備部河川港湾局河川課)
  21. とっとり出合いの森「湖山池天空エリア」いよいよオープン!

    (10月30日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
  22. 「弥生の御朱印巡り」は全国39遺跡に拡大し、新規参加遺跡は10月31日押印開始

    (10月30日:地域社会振興部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
  23. 令和7年度骨髄ドナー登録会(11月実施分)の開催

    (10月29日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
  24. 緊急地震速報訓練の実施

    (10月29日:危機管理部危機対策・情報課)
  25. 「しまね・とっとりワーク・ライフ・バランスキャンペーン」始まります!

    (10月29日:男女協働未来創造本部県民運動課)
  26. 鳥取県防災会議の開催

    (10月29日:危機管理部危機管理政策課)
  27. 令和7年度鳥取県産業振興功労知事表彰式の開催

    (10月29日:商工労働部商工政策課)
  28. 鳥取県感染症流行情報

    (10月29日:生活環境部衛生環境研究所)
  29. クリスティン・デイ スポーツ国際交流員が陸上競技指導を行います

    (10月29日:地域社会振興部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ課)
  30. 県内における水痘(みずぼうそう)注意報の発令

    (10月29日:福祉保健部感染症対策センター)

前の一覧へ <<  (月別一覧へ) 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000