防災・危機管理情報


前の一覧へ <<  (月別一覧へ) 

  1. 鳥取県競争入札参加資格者の指名停止

    (3月28日:会計管理部会計指導課)
  2. 感染症の集団感染事例等

    (3月28日:福祉保健部感染症対策センター)
  3. 令和4年度鳥取県県民経済計算

    (3月28日:総務部統計課)
  4. 「鳥取県男女協働未来創造本部」発足式の開催

    (3月28日:地域社会振興部男女共同参画センター、男女共同参画センター (0858-23-3901))
  5. 新規採用職員(知事部局等)の辞令交付

    (3月28日:総務部行政体制整備局人事企画課)
  6. 鳥取県災害拠点精神科病院指定書交付式及び「鳥取県DPATの派遣に関する協定」締結式の開催

    (3月27日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  7. とっとり若者活躍局の令和7年度メンバーを募集中です

    (3月27日:輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課)
  8. 米子ソウル国際定期便増便記念行事の実施

    (3月27日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  9. 令和6年平均鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き

    (3月27日:総務部統計課)
  10. 令和7年国勢調査鳥取県実施本部の発足式の開催

    (3月26日:総務部統計課)
  11. 「日野郡自転車活用推進計画」の策定

    (3月26日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
  12. 米子-台北便アウトバウンド商品造成説明会の開催

    (3月26日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  13. 鳥取県感染症流行情報

    (3月26日:生活環境部衛生環境研究所)
  14. 2023年漁業センサス鳥取県結果(確定値)

    (3月26日:総務部統計課)
  15. 新たな災害対応態勢の運用開始式

    (3月26日:危機管理部危機対策・情報課)
  16. 大阪在住ママインフルエンサーの県立美術館FAMツアーの実施

    (3月25日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
  17. 鳥取県補助金等審査会(鳥取県障害福祉サービス事業所ハートフルサポート事業審査委員会)委員の募集

    (3月25日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  18. 航空自衛隊美保基地における空中給油・輸送機(KC-46A)の配備に係る協議への回答

    (3月25日:地域社会振興部市町村課)
  19. 全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会結果知事報告

    (3月25日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
  20. 江原特別自治道 呂重協(ヨ・ジュンヒョプ)行政副知事との両県道副知事面談

    (3月25日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
  21. 鳥取県和牛振興会議の開催

    (3月25日:農林水産部畜産振興局畜産振興課)
  22. 令和6年度第2回鳥取県協働連携会議の開催(オンライン会議)

    (3月24日:総務部行政体制整備局行財政改革推進課)
  23. 株式会社サテライトコミュニケーションズネットワークからの寄付に対する感謝状贈呈

    (3月24日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
  24. 「新時代の森林資源造成及び循環利用」の取組みに関する共同宣言式の開催

    (3月24日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  25. ポケモン・サンドコラボ商品20商品突破と「とっとりサンドフェア」の期間延長について

    (3月24日:政策戦略本部政策戦略局広報課)
  26. 宝製菓株式会社からのブリロの箱「黄金(こがね)のポルボローネ」発売報告及び河越行夫氏から県立美術館への寄附金に対する感謝状贈呈式について

    (3月24日:地域社会振興部美術館)
  27. とっとり若者活躍局&とっとり未来創造タスクフォース合同 令和6年度活動報告会の開催

    (3月21日:輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課、とっとり未来創造タスクフォース (0857-26-7668))
  28. 令和6年度第2回鳥取県国民健康保険運営協議会の開催

    (3月21日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
  29. 第二次鳥取県自転車活用推進アクションプログラム案に関する意見募集(パブリックコメント)の実施

    (3月21日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
  30. 島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設等の設置に係る鳥取県意見に対する中国電力の回答

    (3月21日:危機管理部原子力安全対策課)

  1. 住民監査請求(鳥取県職員措置請求書)の受理

    (3月21日:監査委員監査委員事務局)
  2. 県立美術館オープニング関連事業の概要について

    (3月21日:地域社会振興部美術館)
  3. 中国フットサルリーグ優勝等知事報告

    (3月21日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
  4. 鳥取県の若者が考え、描いた「鳥取県30年後の未来予想図」を公開します

    (3月21日:政策戦略本部とっとり未来創造タスクフォース)
  5. 第69回(令和7年度)鳥取県植樹祭テーマの決定

    (3月21日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  6. 大阪市内でインバウンド向けガイドツアーを運営する「Osaka JOINER」とタイアップした鳥取モニターツアーの実施

    (3月21日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
  7. 令和7年1月の鳥取県鉱工業指数

    (3月21日:総務部統計課)
  8. 鳥取市消費者物価指数(令和7年2月分)

    (3月21日:総務部統計課)
  9. 人事委員会の開催

    (3月21日:人事委員会人事委員会事務局)
  10. 令和6年度鳥取県医療DXセミナーの開催

    (3月21日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
  11. 令和7年度鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰の決定

    (3月21日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  12. 令和6年度特別交付税の交付額の決定

    (3月21日:政策戦略本部財政課、市町村課 (0857-26-7059))
  13. 『鳥取県史ブックレット25 鳥取県写真史』を刊行しました!

    (3月19日:総務部公文書館)
  14. 「鳥取県立美術館開館記念・全国代表書作家展」開催準備報告

    (3月19日:地域社会振興部美術館)
  15. 鳥取県立美術館開館記念オリジナルフレーム切手の贈呈式

    (3月19日:地域社会振興部美術館)
  16. 株式会社鳥取銀行からの会議テーブル・椅子(再利用物品)の寄贈式

    (3月19日:総務部総務課)
  17. 飛び出せ!お仕事探検隊!春休み、小学生のための訓練コースショウタイム!

    (3月19日:商工労働部産業人材育成センター)
  18. 「台湾フェアin米子」イベントの開催について

    (3月19日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  19. 星空保全地域における夜空の明るさ調査の結果

    (3月19日:生活環境部環境立県推進課)
  20. 令和6年度第3回中山間地域等活性化・移住定住促進協議会の開催

    (3月19日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課)
  21. 鳥取砂丘コナン空港愛称化10周年記念式典の開催について

    (3月19日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
  22. 第18回池田家墓所写真コンクール表彰式の開催

    (3月19日:地域社会振興部文化財局文化財課)
  23. 万博開幕まであと1か月 大阪市内で開催の「みっけ展」で「ArtBAR OSAKA」とタイアップした鳥取県をPR実施します

    (3月19日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
  24. 京都市長から鳥取県の水産物優良出荷者に感謝状贈呈

    (3月19日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
  25. 白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース5周年イベントの開催

    (3月19日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
  26. 令和7年度原子力防災連絡会議の開催

    (3月19日:危機管理部原子力安全対策課)
  27. 感染症の集団感染事例等

    (3月19日:福祉保健部感染症対策センター)
  28. 全日本空輸株式会社客室乗務員からの知事への活動報告会及び「とっとりへウェルカニ名誉大使」任命式

    (3月19日:輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課)
  29. 地域県土警察常任委員会の開催について

    (3月19日:県議会県議会事務局)
  30. 鳥取県の推計人口(令和7年3月1日現在)

    (3月19日:総務部統計課)

前の一覧へ <<  (月別一覧へ) 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000